Open Close
  • EP12.00_main_03_44_24.Still044re

    ドラマ「Dating Game~口説いてもいいですか、ボス⁉~」いよいよ最終話! 予告編&場面写真&ストーリー解禁!ヒルとジュンジの未来は、いったいどこへ向かうのか――

    日本とタイ、最高峰の才能が結集。全編タイ撮影で紡ぐ異文化ラブストーリー

    いよいよ最終話‼
    「きっとタイには戻れない」日本に戻る覚悟を決めたジュンジ。
    ヒルは悲しみを抱えながらも笑顔で見送る。
    ヒルとジュンジの未来は、いったいどこへ向かうのか――
    9/29㊊配信の最終話Ep12の予告編&場面写真&ストーリーを解禁

    全編タイで撮影され、タイドラマ史上初の日本人主演として全編タイ語での演技に挑んだ日本を代表するトップアイドルグループ「Snow Man」の向井康二と、W主演するタイの実力派俳優マーチ=チュターウット・パッタラガムポン、そして日本でもファンが多いフルーク=ナタット・シリポントーンとユド=タンタット・ターリンピロムら、今タイで人気も実力もあるキャストたちが共演することで話題となっている新感覚の異文化ラブストーリー「Dating Game~口説いてもいいですか、ボス⁉~」。

    胸キュン新世代BLドラマ「Cutie Pie」や「Close Friend」など、象徴的なタイBLドラマを手がけたクリエイティブチームが集結し、多くの名作を生み出してきた実力派脚本家・マヤ、All-Write Teamらとのコラボレーションが実現。ドラマ配信がスタートした当初より毎話トレンド入りを果たし、Worldwide&Japanのトレンドに第1話からずっとからランクインし続け、“口説ボス”に沼る視聴者が増殖し最終話に向けて更なる盛り上がりを見せる本作。日本とタイと異なる価値観を持つ二人が出会い、国や文化の壁を超え、観る人の心に温かな余韻を残すラブストーリーが紡がれ、現在タイ放送バージョンに未公開シーンを加えたディレクターズカット版がLeminoで配信中。いよいよ、9/29(月)に最終話が放送・配信する。

    大事件を乗り越え、ついに新プロジェクトのリリース発表イベントの日を迎えることに。ヒルはジュンジの成功を祈って手作りのお守りを渡し力強いエールを送る。スタッフ全員で一生懸命に作ったゲームのキャラクターマイクとディロンに大きな注目が集まり、配信初日から想像を超えるダウンロード数を記録、ランキングトップに入る程の人気ゲームとなった!このプロジェクトの大成功を受け、ジュンジは本社から大プロジェクトのリーダーの提案を受ける。ずっとやりたいと思っていた提案だったが、ジュンジはすぐに決断できずにいた。一方、行方不明のベイを想い悩み続けていたパットは、ファンミーティングの場で素直な気持ちを語る。すると、こっそり会場を訪れていたベイが現れーー。互いの大切さを確かめ合った二人は、再び共に歩むことを誓うのだった。

    ヒルはある決意を固め、そのことを伝えるためにジュンジを湖畔のキャンプ地に誘いデートを楽しむ2人。穏やかな時間を過ごす中でジュンジは自分が下した重大な決断をヒルに打ち明ける。すべてが順調に動き始めたかに見えた二人に訪れる、まさかの選択。二人は離れ離れになってしまうのか⁉と今後の展開が気になる最終話の予告編、場面写真、ストーリーを解禁。

    解禁された場面写真は、日本へ出発するジュンジを見送るヒルとジュンジの姿や、別れを惜しんでいるがジュンジを励ましながらも、離れ離れの時がいよいよ来てしまい、泣きながら見送るヒルと、見送られるジュンジ。加えてジュンジを見送りに来たベイとパットの仲睦まじい姿や、ゲームを盛り上がるための会議をするヒルとスタッフ達の姿が切り取られた場面写真が解禁され、最終話ではどんな展開が待ち受けているのかに胸が高鳴る。

    そして場面写真と併せて解禁された最終話の予告では、タイを離れ日本の本社に戻ったジュンジと、時間を見つけては連絡を取り合うヒルの姿が映し出される。そしてジュンジが「僕がいない間 体を大切にして」とヒルを気にかける姿や、ヒルがジュンジの好物のムーピンを見せびらかすと苦笑しながらも「ムーピンを食べたら 水を飲むのを忘れないで」といつでもヒルを気にかけている姿が。「約束する。一緒にYukaを見送ろう」と約束する2人だったが、「きっともうタイには戻れない」とジュンジのからの衝撃的な言葉が・・・。泣きながらジュンジを抱きしめるヒル。離ればなれになる寂しさで泣きながらジュンジを見送るヒルと、見送られるジュンジ。ヒルとジュンジの未来は、いったいどこへ向かうのか――。2人にどんな未来が待ち受けているのか気になる最終話の予告編が解禁となる。

    ◆Episode12予告

    https://youtu …

  • 解禁済み_メイン場面写真_★R_B207555 (1)

    森崎ウィン・向井康二(Snow Man)W主演『(LOVE SONG)』特別インタビュー映像解禁!

    好きと言えたら、世界は変わる——
    東京とバンコク、【未完成の曲】が2人を繋ぐ――“切なさ”と“トキメキ”のピュアラブストーリー
    森崎ウィン&向井康二 (Snow Man)W主演!
    チャンプ監督(「2gether」) 日本映画デビュー作品

    撮影中に収録した貴重な特別インタビュー映像が解禁!
    森崎と向井がソウタとカイのそれぞれの魅力を語りつくす!
    二人が大先輩・及川光博に感激したポイントとは?
    森崎が大絶賛!向井が手応えを感じた劇中シーンも明らかに!

    世界的な人気を誇る大ヒットBLドラマ「2gether」を手掛けたタイのチャンプ・ウィーラチット・トンジラー監督がメガホンをとり、W主演を森崎ウィンと向井康二(Snow Man)が務める、映画『(LOVE SONG)』。日本とタイを代表するスタッフ&キャストが集結した日タイ共同制作作品だ。東京とバンコクを舞台に、未完成のラブソングが2人の運命を繋ぐ“ピュアラブストーリー”であることが大きな話題となっている。映画『(LOVE SONG)』は、10月31日(金)より全国ロードショー。

    <イントロダクション>
    本作のW主演は、共にアジアにルーツを持つ森崎ウィンと向井康二。森崎が演じるのは、バンコクへの海外勤務を命じられた真面目すぎる研究員・ソウタ。本作へ並々ならぬ熱意を持って臨んだ森崎が、恋に不器用で明るくまっすぐなキャラクターを繊細かつリアルな演技で見事に表現。また、向井はソウタの初恋の人であり、バンコクでカメラマンをしながら音楽活動を続けているカイを演じる。普段のイメージとは異なる、どこか影のあるミステリアスなキャラクターを通して、新たな一面を見せる。
    監督は、世界的なBLブームの火付け役となったドラマ「2gether」を手掛けたチャンプ・ウィーラチット・トンジラー。本作で日本映画デビューを飾るチャンプ監督が手掛けた「2gether」は、2020年にタイ大手GMMTVでの放送後に公式YouTubeチャンネルで配信され、総再生回数が驚異の8.5億回超えを記録している世界的大ヒットドラマ。世界中に多くのファンを持つ監督が、日本とタイ、それぞれの文化の違いを学びながら、心を込めて丁寧に作り上げ、異国の地で再会した2人が次第に心を通わせていく過程を温かな視点で描き出す。

    さらに、及川光博、藤原大祐、齊藤京子、逢見亮太、筒井真理子ら日本人キャストのほかに、タイで若者を中心に人気を集めるミーン・ピーラウィット・アッタチットサターポーン、ファースト・チャローンラット・ノープサムローン、ミュージック・プレーワー・スタムポンら、日タイ共同制作作品だからこそ実現した個性豊かな国際的豪華キャストが集結し、2人の恋の行方を彩る。

    主題歌は、Omoinotake …

  • メインカット

    『秒速5センチメートル』松村北斗と奥山由之監督が 感動の映画体験に、固い握手と熱いハグ! 第30回釜山国際映画祭 オープンシネマ部門公式上映!

    第30回釜山国際映画祭オープンシネマ部門公式上映
    拍手と歓声に包まれ、釜山が大絶賛!
    松村北斗×奥山由之監督が
    感動の映画体験に、固い握手と熱いハグ!

    『君の名は。』(2016年)、『天気の子』(2019年)、『すずめの戸締まり』(2022年)など、記録的な大ヒット作を生み出してきた新海誠の劇場アニメーション『秒速5センチメートル』(2007年)。映像美、音楽、特徴的なセリフで編まれた詩的な世界観は、センチメンタリズムが凝縮された新海ワールドの原点との呼び声も高く、公開から18年たった今もなお、日本のみならず世界中で愛されています。主人公・遠野貴樹の18年間にわたる人生の旅を、幼少期、高校生、社会人の3つの時代で描いた本作が、新海誠監督のアニメーション作品では初の実写映画として、いよいよ来月10月10日(金)に公開! 主人公・遠野貴樹を、本作が初の単独主演映画となる松村北斗、ヒロイン・篠原明里を高畑充希が演じます。また、上田悠斗、白山乃愛、青木柚、森七菜、宮﨑あおい、木竜麻生、吉岡秀隆といった豪華キャスト陣が出演し、『秒速5センチメートル』の世界を彩ります。

    メガホンをとるのは、「ポカリスエット」のコマーシャル映像や、米津玄師「感電」「KICK BACK」星野源「創造」のミュージックビデオを監督し、映像監督・写真家として若くして国内外から高い評価を得ている奥山由之。昨年公開のオムニバス長編映画『アット・ザ・ベンチ』では、3館でスタートした上映が80館にまで拡大し、北京国際映画祭「FORWARD FUTURE」部門において最優秀脚本賞と最優秀芸術貢献賞をダブル受賞するなど非常に評価が高く、今、大きな注目を集めているクリエイターです。切実さと誠実さをもって、今しか作れない『秒速5センチメートル』を真摯に撮りたい、と語る現在34歳の若き新鋭・奥山由之監督にとって、本作が初の大型長編商業映画監督作となります。

    新海誠監督のアニメーション作品としては初の実写映画となる本作ですが、世界からの注目と期待が高まり、原作人気の高い韓国・ベトナム・タイ・インドネシアでの海外配給が決定。今後さらに多くの国・地域での配給が決まっていく予定です。

    9月22日(月)、釜山国際映画祭のメイン会場「映画の殿堂」にて、
    【オープンシネマ部門】公式上映を実施。
    上映後には、一緒に鑑賞した主演・松村北斗と奥山由之監督が、拍手と歓声に包まれ、
    固い握手と熱いハグで、互いをたたえ合いました!
    1996年に創設され、アジアを代表する映画の祭典として常に注目を集めている釜山国際映画祭。中でも、本映画祭の目玉であり、人気・芸術性に富んだ新作や国際的に評価された作品が選出されるオープンシネマ部門に、本作が正式出品しました!
    9月18日(木)、主演を務めた松村北斗と奥山由之監督が釜山に到着。韓国を代表する海雲台(ヘウンデ)ビーチを前に、「初めて海外の皆さんに見ていただくということで緊張もしていますが、ちょうど日本での舞台挨拶を終えて、日本のみなさんからいいお言葉をたくさんいただき、勇気をもって胸を張って韓国での上映を迎えられそうです。」(松村)、「日本の春夏秋冬がたくさん映っている作品だと思うので、釜山の海風を感じながら観ることができるというのがとても光栄です」(奥山)と、釜山国際映画祭への意気込みを語った二人。同日におこなわれたインターナショナルプレミア上映では、「アニョハセヨ。」と韓国語で挨拶をし、本作の制作経緯や、オファーを受けた際の気持ち、原作への想いなどについて語りました。そして9月19日(金)には、釜山国際映画祭のメイン会場「映画の殿堂」にて、野外ステージグリーティングに登壇。前日に開催されたインターナショナルプレミア上映の感想や、本作の見どころについて語り、22日(月)に行われる上映に期待を膨らませました。

    そして、9月22日(月)20:00 …

  • ■KAZ_2100H

    草彅剛主演 ドラマ『終幕のロンド −もう二度と、会えないあなたに−』1話のシーン写真とあらすじを解禁!

    カンテレ・フジテレビ系 10月13日スタート 月10ドラマ

    草彅剛が主演を務める月10ドラマ『』(カンテレ・フジテレビ系/10月13日スタート毎週月曜よる10時)の第1話のシーン写真、あらすじが解禁された。

    本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザーで、遺品整理人の鳥飼樹(草彅剛)が、遺品整理会社の仲間たちと共に、ときに孤独死した方の特殊清掃や遺品整理から、依頼主と直接向き合う生前整理まで、さまざまな事情を抱えた家族に寄り添っていく心温まるヒューマンドラマ。遺品に込められた故人の最期のメッセージを解き明かす人間ドラマのほか、せつない大人の恋も描かれ、先の展開が気になるオリジナルストーリーとなっている。

    第1話あらすじ
    5年前に妻を亡くした鳥飼樹(草彅剛)は、男手一つで小1の息子を育てるシングルファーザー。磯部豊春(中村雅俊)が社長を務める『Heaven’s messenger』で、遺品整理人として遺品に残された故人の想いを遺族に伝える仕事をしている。
    ある日、女性が孤独死した部屋の特殊清掃と遺品整理をすることになった樹は、新入社員の久米ゆずは(八木莉可子)を連れ、遺体痕が残る現場へ。依頼人で10歳のときに捨てられたという故人の息子(吉村界人)は、母親の孤独死を自業自得だと冷たく言い放ち、遺品はすべて処分してほしいと話すが、樹はその部屋で故人の想いが詰まったあるものを見つける。
    同じ頃、絵本作家の御厨真琴(中村ゆり)は、大企業・御厨ホールディングスの後継者である夫の利人(要潤)を伴い、自身初となる絵本の出版記念パーティーに出席していた。一見、仲睦まじい夫婦に見える2人だが、多忙な利人は家庭を顧みず、妻が姑から子宝に恵まれないことで嫌味を言われても我関せずと、愛のない結婚生活に真琴の心はすり減る一方だった。
    そんななか、生前整理の見積もりのため、清掃会社に勤める鮎川こはる(風吹ジュン)の自宅を訪ねた樹。未婚で産んだ娘が10年前に結婚し、今なお清掃員として働いているこはるだが、最近、余命3カ月の宣告を受けたという。話を聞いた樹は早速部屋を見てまわるが、そこへ事情を知らない娘の真琴が帰ってきて…。

    <作品概要>
    【タイトル】 『終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-』
    【放送枠】2025年10月13日スタート 毎週月曜よる10時(カンテレ・フジテレビ系全国ネット)
    【出演】 草彅剛 中村ゆり
    八木莉可子 塩野瑛久 長井短 小澤竜心 石山順征 永瀬矢紘 /
    要潤 国仲涼子 古川雄大 月城かなと / 大島蓉子 小柳ルミ子 村上弘明
    中村雅俊 風吹ジュン

    【脚本】 高橋美幸
    【音楽】 菅野祐悟
    【プロデューサー】 河西秀幸 三方祐人 阿部優香子
    【演出】 宝来忠昭 洞功二
    【演出・プロデューサー】 三宅喜重
    【制作協力】ジニアス
    【制作著作】カンテレ

    公式サイト: https://www.ktv.jp/shumaku-rondo/
    公式X: @shumaku_rondo  https://x.com/shumaku_rondo …

  • ★TX_251006_#1_(c)此元和津也/「シナントロープ」製作委員会_メイン写真

    ドラマ「シナントロープ」何者でもない男女8人の青春群像劇がついに動き出す!第1話予告映像解禁! オープニングテーマは柴田聡子 & Elle Teresa「ときめき探偵 feat. Le Makeup」、エンディングテーマ はS.A.R.「MOON」に決定!

    「オッドタクシー」脚本・此元和津也 最新作!
    ドラマプレミア23「シナントロープ」
    10月6日(月)夜11時6分スタート

    何者でもない男女8人の青春群像劇
    物語は不穏な空気を帯びながら、ついに動き出す!
    第1話予告映像解禁
    オープニングテーマは柴田聡子 & Elle Teresa
    「ときめき探偵 feat. Le Makeup」、
    エンディングテーマ はS.A.R.「MOON」に決定!
    テレ東にて、2025年10月6日(月)から、ドラマプレミア23「シナントロープ」(毎週月曜夜11時06分~)を放送される。
    本作は、緻密な伏線や巧みな会話劇で回を重ねるごとに注目を集め、毎話考察祭りとなるなど社会現象となったアニメ「オッドタクシー」(テレ東)の脚本で知られる此元和津也が原作・脚本としてオリジナルストーリーを書き下ろし、映画「もっと超越した所へ。」やドラマ「忘却のサチコ」(テレ東)などMV、CM、TVドラマや映画のディレクションを数多く手掛ける山岸聖太が監督を務めるミステリードラマ。

    舞台となるのは、街の小さなバーガーショップ“シナントロープ”。 そこで働く8人の若者たちの中で、大学生の都成剣之介は、バイトの同僚・水町ことみに、密かに想いを寄せていた。そんなある日、“シナントロープ”で不可解な強盗事件が発生。静かだった日常は、少しずつ歪みはじめる。恋愛と友情、絆と裏切り、運命と選択──揺らぎ出した関係と感情が、次々と事件を引き寄せていく。何が本当で、何が嘘なのか。そして、都成の想いの先に待つのは、恋か、それとも──。

    バーガーショップ“シナントロープ”で働く面々として、主人公のさえない大学生・都成剣之介(となりけんのすけ)を水上恒司が演じ、都成がひそかに想いを寄せるヒロイン・水町ことみ(みずまちことみ)を山田杏奈、さらに、明るいお調子者・“キバタン”こと木場幹太(きばかんた)役を坂東龍汰、地味で真面目なお嬢様・里見奈々(さとみなな)役を影山優佳、心優しい漫画家志望の田丸哲也(たまるてつや)役を望月歩、エキセントリックなメンヘラガール・室田環那(むろたかんな)役を鳴海唯、静かで不気味な新人バイト・志沢匠(しざわたくみ)役を萩原護、夢追うバンドマン・塚田竜馬(つかだりゅうま)役を高橋侃が演じる。さらに謎の組織<バーミン>のメンバーに染谷将太、遠藤雄弥、アフロ、森田想が名を連ねる。
    現代の若者たちを投影したリアルな人間模様と、不穏な世界観の中で緻密な伏線や巧みな会話劇によって美しくエモーショナルに描かれる青春群像ミステリーとなっている。

    かつて神童と呼ばれた大学生、気の強いトラブルメーカー、お調子者のフリーター、真面目な優等生…
    どこにでもいそうな男女8人の日常が歪んでいく、第1話予告映像が解禁

    バーガーショップに現れたのは、不可解な強盗と“変な客”!?いまだ謎に包まれた組織<バーミン>とは…?
    いよいよ10月6日(月)に第1 …

CINEMA

STAGE/MUSICAL

MUSIC

INTERVIEW

TV

ASIA

Astage NAVI

RELEASE INFO

PRESENT