Open Close

ミュージカル『のだめカンタービレ』シンフォニックコンサート!に出演☆松島勇之介インタビュー「いろいろな道を経て、やっと今、ここまでたどり着いたので『持てるものは全部この公演で発揮したい』」

IMG_4026s00

2025 年 9 月に台北 Taipei Music Center、東京ガーデンシアターにて、ミュージカル『のだめカンタービレ』の、東京フィルハーモニー交響楽団(東京公演)によるフルオーケストラのコンサートが開催される。
原作は、累計 3,900 万部超の大ヒットを誇る漫画『のだめカンタービレ』(原作:二ノ宮知子)。2023 年のミュージカル版の初演には、大人気となった実写版のレジェンドキャスト、のだめ役・上野樹里、シュトレーゼマン役・竹中直人が出演し、全公演が数分で完売。また本作の千秋真一役で三浦宏規が菊田一夫演劇賞を受賞。再演が待たれる作品となった。

今回の公演では、その初演のキャストが再集結。東京公演に先立ち、台湾でも公演も行う。台湾公演のチケットは即完売し、追加公演が行われることになった。続く東京公演では日本で最も古い歴史と伝統を誇る東京フィルハーモニー交響楽団と、最先端の音響と舞台機構を誇る東京ガーデンシアターにて9月13日(土)に開幕する。
スケールアップして帰って来たこの大人気作品に峰 龍太郎役で初出演する松島勇之介が、意気込みを語ってくれた。

IMG_4178s99s99

松島勇之介
1996年11月17日生まれの28歳。劇団番町ボーイズ☆のメンバー。 ミュージカル『新テニスの王子様』 大和祐大 役、ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!! 』 宮侑 役、ミュージカル『刀剣乱舞』大包平 役 ほか、数多くの舞台に出演。

―ミュージカル『のだめカンタービレ』シンフォニックコンサート!の出演が決まったときは、いかがでしたか?
東宝ミュージカルに出演するのが初めてで、しかもシンフォニックコンサートというフルオーケストラのコンサート。そして大好きな先輩である俳優の有澤樟太郎くんと同じ峰 龍太郎役でと、いろいろ重なりすぎて信じられなかったです。でもずっとこうしたミュージカルの世界に挑戦したいと思っていたので、ワクワクとドキドキで、とっても心踊りました。

―今の笑顔からもワクワクが伝わってきました。デビューは歌・ダンス・芝居を軸としたグループだと拝見しました。
福岡でグループをやっていました。いろいろな道を経て、やっと今、ここまでたどり着いたので「持てるものは全部この公演で発揮したい」と思っています。

―これまでに多くの公演にご出演、活躍されてきた。満を持してですね。
正直言うと、樟太郎くんや(三浦)宏規くんが活躍するのを見ていて、焦りを感じたこともあったので、やっと「ちょっと横に並べるようになったのかな」と思うと嬉しいです。

IMG_4073s99s99

―「のだめカンタービレ」については、どんな印象ですか?
ドラマを子供の頃、見ていました。クラシックをテーマにするドラマはかなり珍しかったのと、キャラクターが個性的で衝撃を受けたのを覚えています。
ミュージカル『のだめカンタービレ』を拝見して、まず上野樹里さんがドラマそのままの“のだめ”なのに驚きました。そして物語の展開や音楽が楽しくて「ミュージカルだとこうなるんだ!」と面白かったです。

―演じる峰 龍太郎役はいかがですか?
僕自身の性格にもちょっと近しいものを感じています。自分で言うのもなんですが、熱かったり、真面目だったりする部分が自分と近いと感じるので、すごくやりがいのある、やっていて楽しい役どころだと思いました。ただ、明るい人間ほど、実は同じぐらい葛藤もあったりもすると思うので、そういった部分を自分のエッセンスとして探っていけたらと思っています。
はい。自信はあります!

―頼もしいお言葉、いただきました!ヴァイオリニスト役ですが、ヴァイオリンは?
これから稽古をしながら、ヴァイオリンについても学ばないといけないので、やることがいっぱいです。まずはこれまで聴いてきた音楽とはまた違う音楽に触れることになりますし、シンフォニックコンサートというのが初めてなので勿論歌もですし、挑戦することばかりです。

―それが楽しそうな表情ですね。歌はすでに聞かれましたか?
聞いています。まだちょっと口ずさむぐらいですけど、ワクワクするような楽曲がたくさんあるので楽しみです。今はまだ不安もありますけど、稽古を重ねて、不安を自信に変えていけるように一つ一つやっていきます。

―歌だけでなく、ダンスもありますか?
樟太郎くんが峰役としてではなく、ダンスをしていたシーンがあったので、ダンスもあるかもしれませんね。

―ダンスも、そして峰以外の役としても登場するかもしれない⁈
大変そうですね…。(笑)でもいろいろ学んで吸収して、成長しつつやっていけたらと。稽古で盗めるところが、いっぱいありそうです!(笑)

IMG_4121s99s99

-いつも作品に入る前には準備を重ねる方ですか?
今回ですと原作もドラマもありますし、初演のミュージカルもありますから。でも、今回のお芝居はどういう感じになるのかは、これからだと思うんですけど、普通にお芝居をするのとはまた違うところがあると思います。トリプルキャストで、樟太郎くんも(高橋)健介くんもいる。やっぱり初演で樟太郎くんが演じた峰 龍太郎にリスペクトを持ちつつやっていきたいと思っています。

―有澤さんが演じたミュージカル版の峰 龍太郎にリスペクトを感じるのは、どんなところですか?
樟太郎くんとは一度共演したことがあって、プライベートでも一緒に食事に行ったりするので、普段の樟太郎くんも知っているから、とても楽しく拝見したんです。普段の彼もとても明るいのですが、それとはまた違う、峰 龍太郎になった時の圧倒的な明るいオーラと、舞台に立った時の存在感がすごかった。そして、いろんな人の相談役になったり、千秋の傍にいてくれたりする、峰の温かみのあるところがぴったりで、胸を打たれました。印象深かったです。

IMG_4058s99s99

―今回はミュージカルの概念を塗り替える、スケールの大きなシンフォニックコンサートですね。
生演奏のミュージカルはありますけれど、更に深く広がる楽器の音色…想像するのも難しいぐらいの迫力なんだろうと思っています。
ミュージカル『刀剣乱舞』では、役としてライブ出演させていただいたりしましたが、今回は、コンサート形式でフルオーケストラと一緒の舞台で峰役を演じて‥‥やっぱりどうなるんだろうと楽しみでいっぱいです。

―しかも、最初の台湾公演を任され、公演数も一番多い。
はい、台湾から始まります。お仕事で海外に行ったことはありますが、海外での舞台公演は初めて。ですが、樟太郎くんと健介くんに「やってきましたよ!」と言えるように頑張ります。

―今後の夢や抱負もお聞かせください。
夢はいっぱいあります。これからもミュージカルの世界に挑戦したいと強く思っています。でも、もっともっと力をつけていかないと…。

―力をつけたいと思うのは、どんな部分ですか?
何もかもがもう1段階も2段階もステップアップが必要だと思います。まず歌唱力、そして、立ち振る舞いも。でも課題がたくさんある方が楽しいです。今この場にいて、こんなふうに思えること自体がありがたいです。

―期待しています! では、最後にミュージカル『のだめカンタービレ』シンフォニックコンサート!を楽しみにされてる方に、メッセージをお願します。
これから挑戦の日々が始まると思っています。峰 龍太郎として精一杯作っていくつもりです。でも何よりも力強い味方の、同じ峰役を演じる2人もいますし、カンパニーの皆さんと一緒に楽しく稽古を積んで、会場でご覧になった皆さんが、幸せなエネルギーに満たされるひとときにできたらと思っています。ぜひ楽しみにお越しください。

IMG_4095ss44

 

ヘア:Hiroki Kitada
メイク:山口裕子
スタイリング:千野 潤也(UM)

nodame_A4_d2


ミュージカル『のだめカンタービレ』シンフォニックコンサート!

■公演名 ミュージカル『のだめカンタービレ』シンフォニックコンサート!
■原 作 二ノ宮知子「のだめカンタービレ」(講談社「Kiss」所載)
■期 間 台湾公演:2025年9月6日~7日
東京公演:2025年9月13日~15日
■会 場 Taipei Music Center (台北市南港区市民大道八段99號)
東京ガーデンシアター (東京都江東区有明二丁目1-6)
■出演 上野樹里 三浦宏規
松島勇之介/有澤樟太郎/高橋健介 (日替出演・出演日順)
華優希/清水美依紗 (日替出演・出演日順)
大久保祥太郎 竹内將人 なだぎ武 /竹中直人
石津秀悟 稲葉 廉 尾崎 豪 小多桜子 柴野 瞭 趙 京來 露詰茉悠 友部柚里 松浪ゆの
栁沢明璃咲
ゲストピアニスト:石井琢磨(東京公演のみ)
■スタッフ 作詞・上演台本・演出:上田一豪
音楽:和田唱
クラシック音楽監修・指揮指導:茂木大輔
■製作 東宝/講談社/フジテレビジョン/ライブエグザム
■公式サイト https://www.tohostage.com/nodame-concert/
■コピーライト Ⓒ二ノ宮知子・講談社/ミュージカル『のだめカンタービレ』シンフォニックコンサート!製作委員会