Open Close
  • 1020_2ショットインタビュー

    長尾謙杜×山田杏奈 3年ぶりの共演で語る変化と絆 長尾「“アネキ”から“お姉さん”への成長を感じた」山田「(長尾は)地に足がついていて頼りがいがある」映画『恋に至る病』Special 2shot Interview映像解禁!

    長尾謙杜×山田杏奈 W主演
    TikTok再生数200万回超えの大反響。衝撃の恋愛小説、実写映画化。
    この秋、最もピュアで刺激的なラブストーリー

    長尾謙杜×山田杏奈
    息ぴったりのふたりが再び!3年ぶりの共演で語る変化と絆
    長尾「“アネキ”から“お姉さん”への成長を感じた」
    山田「(長尾は)地に足がついていて頼りがいがある」
    Special 2shot Interview映像解禁!
    モノレールを追いかける名シーンの裏側トークも!

    映画『恋に至る病』を今秋10月24日(金)に全国公開いたします。原作は、ミステリ・サスペンスジャンルと恋愛ジャンルを縦横無尽に横断する俊英作家・斜線堂有紀による小説『恋に至る病』(メディアワークス文庫/KADOKAWA刊)。2020年3月末に発売するや否や、TikTokの書籍系アカウントによる紹介動画の再生回数が200万回を超える大反響を記録し30回を超える重版を繰り返している話題作。そんな衝撃の恋愛小説を実写映画化。興行収入13億円の大ヒット作『月の満ち欠け』で第46回日本アカデミー賞優秀監督賞を受賞した廣木隆一監督がメガホンをとる。

    W主演として内気な男子高校生・宮嶺望を演じる長尾謙杜は、現在ライブツアー中で、来年にはドームライブの初開催を控える人気グループ「なにわ男子」の最年少メンバー。俳優として『おいしくて泣くとき』での劇場用映画初主演をはじめ、『室町無頼』『俺ではない炎上』、そして本作での主演抜擢と今年だけでも計4作品の出演を果たした最も旬な若手俳優だ。長尾とともにW主演として寄河景を演じるのは山田杏奈。2016年のスクリーンデビュー以降、『ミスミソウ』『小さな恋のうた』『山女』などで着実にキャリアを重ね、『ゴールデンカムイ』『正体』にて第48回日本アカデミー賞優秀助演女優賞・新人俳優賞をW受賞。卓越した演技力で知られる彼女が本作で魅せる“殺人犯へと変わりゆく恋人”という二面性のある役柄は、まさに映画ファンが求める次なる挑戦と言える。
    不器用で一途な初恋、同級生の不審死と恋人への恐ろしい疑惑、抑えられない純粋な想い。ふたりがたどり着く、〈切なすぎるラスト4分〉と〈明かされる彼女の本心〉とは? “この秋、最もピュアで刺激的なラブストーリー”にご期待ください。

    長尾の高校時代エピソードに山田もにっこり!
    W主演の長尾謙杜と山田杏奈による映画では見られない等身大のインタビュー映像解禁!

    今週24日(金)に全国公開を迎える映画『恋に至る病』より、W主演を務める長尾謙杜と山田杏奈によるSpecial 2shot Interview …

  • LOF先行ビジュアル ヒキ

    竹内涼真主演ミュージカル『奇跡を呼ぶ男』 2026年4月上演決定!

    竹内涼真主演のミュージカル『奇跡を呼ぶ男』が、2026年4月より東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)ほか、大阪、福岡、愛知にて上演される。
    竹内涼真にとり、2021 年『17 AGAIN』以来、2作目のミュージカル出演となる。

    今回、竹内が演じるのは、伝道師ジョナス・ナイチンゲールという詐欺師役!

    彼が伝道集会のショーで見せる「奇跡」に人々は熱狂し、涙し、心を動かされていく——が、それは真っ赤な嘘。彼の本当の姿は、伝道師のふりをして妹や仲間たちとともに「奇跡」を演出し、人々から献金を集めながら各地を放浪する詐欺師だった。

    ある日、旅の途中でバスが故障し、立ち寄ったカンザスの田舎町で、女性保安官、そして足の不自由な少年との出会い、ジョナスの中で何かが変わり始める。
    ウソを重ねてきた男は、果たして“本当の奇跡”を起こすことができるのか?! という物語。

    本作は、1992年スティーヴ・マーティン主演の映画「奇跡を呼ぶ男」をもとに、2010年にミュージカル化され、ラウル・エスパルザ主演でブロードウェイに進出した。音楽にはアラン・メンケン(『アラジン』
    『リトル・マーメイド』)、作詞にはグレン・スレーター(『塔の上のラプンツェル』『スクール・オブ・ロック』)など、ブロードウェイのトップクリエイターたちが参加。ゴスペル調のソウルフルな音楽が、物
    語を鮮やかに彩るミュージカルだ。

    今回の日本版演出は、ELLE UKの2020年ホットリスト(ファッション、美容、政治、文化の世界の革新者を称えるリスト)にも選出され、年ロンドン・ウエストエンドで高い評価を得ている、イギリスの新進気鋭演出家ジェニファー・タン。日本ではグローブ座での演出なども手がけている。

    ☆竹内涼真コメント
    5年ぶりの舞台とてもワクワクしています。
    『奇跡を呼ぶ男』という題名を目の前にして、これは僕がやるべきなのでは、と直感しました。作品が持つエネルギー、音楽、グルーヴ感に心を奪われた感覚があります。
    それと同時にリズム感、音楽の歴史、言語の違いに大きな壁を感じましたが、あえてそのリスクに向き合い、日本で組むチームで超えていきたいという思いで作品に臨む決心をしました。
    「ウソから始まる本当」この言葉はいろんな角度から捉える事が出来ると思います。
    そして僕自身、この言葉に物凄く可能性を感じています。
    その可能性とチーム、そして自分を信じて奇跡を起こしにいきたいと思っています!
    劇場でお待ちしています。

    ミュージカル『奇跡を呼ぶ男』
    音楽 アラン・メンケン
    脚本 ジャナス・サーコーン、ウォーレン・ライト
    作詞 グレン・スレーター
    演出 ジェニファー・タン
    主演 竹内涼真
    東京公演:2026年4月 :東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)
    主催:ホリプロ/キョードーファクトリー
    企画制作:ホリプロ
    大阪、福岡、愛知公演あり
    rakuten_design=”slide”;rakuten_affiliateId=”0e09566e.a7cca049.0e095670.5c333ff9″;rakuten_items=”ctsmatch”;rakuten_genreId=”0″;rakuten_size …

  • kiminake_interview

    初共演ながら抜群の相性をみせた芳根京子&髙橋海人『君の顔では泣けない』特別映像解禁!

    第38回東京国際映画祭ガラ・セレクション部門正式出品作品
    ―― この人生は、本当は君のものだから ――
    芳根京子×髙橋海人初共演!
    15歳から30歳。15年に及ぶ 新たな“男女入れ替わり”

    芳根京子は“母なる大地”!?
    「演技のキャッチボール」で複雑な掛け合いを体現
    初共演ながら抜群の相性をみせた
    芳根京子&髙橋海人

    君嶋彼方による小説『君の顔では泣けない』が、主演:芳根京子×共演:髙橋海人にて実写映画化し、11月14日(金)に全国公開する。

    原作は、2021年9月に発売され、瞬く間に話題となった君嶋彼方によるデビュー作『君の顔では泣けない』。第12回「小説 野性時代 新人賞」を受賞し、発売前に重版が決定するなど、大きな注目を集めた。ある日突然、誰かの体と入れ替わってしまう──数々の名作を世に送り出してきた“入れ替わりもの”。そこに【15年も入れ替わったまま】という独自の設定が加わり、新たな物語が完成した。

    入れ替わってしまうふたり、坂平陸(さかひら りく)と水村まなみを演じるのは、今回が初共演となる芳根京子と髙橋海人。トレンドを席巻する数々の話題作に出演し、若手俳優の中でも傑出した存在感を放つ二人が、その才能と感性、演技力と人間力を注ぎ込み、唯一無二の共闘を演じ切った。さらに、今後の活躍に期待が高まる
    西川愛莉と武市尚士が高校生時代の陸とまなみをフレッシュな魅力で表現。そして、話題沸騰の注目俳優、
    中沢元紀、前原滉、林裕太がそれぞれ入れ替わるふたりに密接に関わるキーパーソンを演じ、大塚寧々、赤堀雅秋、片岡礼子、山中崇が陸とまなみの両親役として物語を支えている。監督は『決戦は日曜日』(22)の坂下雄一郎。リアルとフィクションの境を繊細に編み、入れ替わったまま大人になっていくふたりの時間を切なく、そして瑞々しく描き出した。

    演技の相性ばっちりで作品に挑んだ芳根京子と髙橋海人!
    「本当に人生を背負う感覚があった」15歳から30歳の年月の大切さを実感する芳根と髙橋

    入れ替わった陸とまなみが近況報告のために1年に1回会う7月の第3土曜日にかけて、10月の第3土曜日の本日に、陸を演じた芳根京子と、まなみ演じた髙橋海人が作品について語る特別映像が解禁!
    映画にまつわる質問がMCより尋ねられ、それぞれに答えていく芳根と髙橋。脚本を読んだ感想に関して、入れ替わって15年経って「果たして元に戻ることが正しいのか?」という疑問を自分事として捉え、役柄に挑んだと話す芳根。一方、「入れ替わる」役の芝居に初挑戦であった髙橋は、 “入れ替わる”ということがどういうことか改めて考えながらも、その感情表現の難しさと面白さを感じながら本作に挑戦したことを明かす。

    15年という月日に関して芳根と髙橋は、15歳から30歳という期間を人生ゲームに例えながら、進学、就職、結婚、親との別れ、と改めてライフイベントが多いことを実感。「本当に人生を背負う感覚があった」と並々ならぬ覚悟を持って作品に挑んだことを明かす髙橋。
    さらに、話題はお互いの共演シーンについての話に。「どういう球(演技)が来るんだ!?」とお互い思いながら、芝居の掛け合いを楽しんだことを明かす芳根は、髙橋の“間”の取り方を絶賛。髙橋も相手役が芳根であるからこそ思い切って演技ができたようで、芳根を「母なる大地だと思った」という独特なワードで表現。

    第38回東京国際映画祭ガラ・セレクション部門正式出品も決定し、公開までさらなる盛り上がりが期待される本作。
    今この時、手放したくない大切なものとは何か?自らの人生と重ねて愛さずにはいられない一作の公開を、お楽しみに!

    ◆特別映像

    映画『君の顔では泣けない』
    <STORY>
    高校1年生の坂平陸と水村まなみは、プールに一緒に落ちたことがきっかけで心と体が入れ替わってしまう。いつか元に戻ると信じ、入れ替わったことは二人だけの秘密にすると決めた二人だったが、“坂平陸”としてそつなく生きるまなみとは異なり、陸はうまく“水村まなみ”になりきれず戸惑ううちに時が流れていく。
    もう元には戻れないのだろうか。“自分”として生きることを諦め、新たな人生を歩み出すべきか――。迷いを抱えながらも二人は、高校卒業と進学、初恋、就職、結婚、出産、そして親との別れと、人生の転機を経験していく。
    しかし入れ替わったまま15年が過ぎた30歳の夏、まなみは「元に戻る方法がわかったかも」と陸に告げる…。

    芳根京子 髙橋海人
    西川愛莉 武市尚士
    中沢元紀 林裕太/石川瑠華 前野朋哉 / 前原滉 ふせえり
    大塚寧々 赤堀雅秋 片岡礼子 山中崇

    原作:君嶋彼方『君の顔では泣けない』(角川文庫/KADOKAWA 刊)
    監督・脚本:坂下雄一郎 音楽:Inyoung Park …

  • メイン(場面写真)★R_914B6438

    森崎ウィン・向井康二(Snow Man)W主演『(LOVE SONG)』主題歌SPリリックビデオ完成! キス寸止めショットも解禁!

    好きと言えたら、世界は変わる——
    東京とバンコク、【未完成の曲】が2人を繋ぐ――“切なさ”と“トキメキ”のピュアラブストーリー
    森崎ウィン&向井康二 (Snow Man)W主演!
    チャンプ監督(「2gether」) 日本映画デビュー作品

    ♪果てしなく離れてても 消えないこのグラヴィティ(引力)
    ソウタとカイの両片想いの愛の“引力”を歌った主題歌「Gravity」
    好きと言えたら、世界は変わる ——
    Omoinotakeが書き下ろした主題歌「Gravity」スペシャルリリックビデオ解禁!

    世界的な人気を誇る大ヒットBLドラマ「2gether」を手掛けたタイのチャンプ・ウィーラチット・トンジラー監督がメガホンをとり、W主演を森崎ウィンと向井康二(Snow Man)が務める、映画『(LOVE SONG)』。日本とタイを代表するスタッフ&キャストが集結した日タイ共同制作作品だ。東京とバンコクを舞台に、未完成のラブソングが二人の運命を繋ぐ“ピュアラブストーリー”であることが大きな話題となっている。映画『(LOVE SONG)』は、10月31日(金)より全国ロードショー。
    Omoinotakeが『(LOVE SONG)』のために書き下ろした新曲「Gravity」
    たとえ離れていても決して消えることのない、愛する人への想いがあふれる、
    スペシャルリリックビデオが解禁!

    昨年「幾億光年」の大ヒットで、第75回NHK紅白歌合戦に初出場、ストリーミング累計5億回超、日本レコード大賞「優秀作品賞」選出など、2024年を代表するラブソングを手がけたOmoinotake。そんな彼らが『(LOVE …

  • DSC_0141

    福山雅治×大泉洋 無敵バディがGirlsAwardに降臨!『映画ラストマン -FIRST LOVE-』スペシャルステージに会場大興奮!

    主演・福山雅治×大泉洋
    無敵バディがGirlsAwardに降臨!
    「映画ラストマン -FIRST LOVE-」
    スペシャルステージに会場大興奮

    TBSテレビで2023年4月期の日曜劇場として放送され、一大ブームを巻き起こした福山雅治主演の連続ドラマ『ラストマン ー全盲の捜査官ー』が『映画ラストマン -FIRST LOVE-』として映画化、2025年12月24日(水)クリスマスイブに全国公開する。

    本作は、福山演じる全盲のFBI捜査官・皆実広見と、大泉洋演じる孤高の刑事・護道心太朗が凸凹バディを組んで難事件を解決していく、新時代の痛快バディドラマ。主人公・皆実広見は過去のある事故がきっかけで両目の視力を失いながらも、FBIで“事件を必ず終わらせる最後の切り札=ラストマン”と呼ばれ、数々の事件を解決してきた凄腕の特別捜査官。そして交換留学生としてアメリカからやってきた皆実のアテンド役を命じられたのが、犯人逮捕のためには手段を選ばない孤高の刑事・護道心太朗。
    肩書も性格も全く異なる二人だったが、徐々に力を合わせて事件を解決する“無敵のバディ”に。さらにドラマ後半では皆実と心太朗の過去の因縁が明らかになり、二人が実の兄弟だったという衝撃の事実が判明。その悲しくも感動的なラストに、視聴者からは「こんなに泣かされるとは」「思いがけず爆泣き」など絶賛の声が寄せられた。

    10月18日(土)に幕張メッセにて開催された「GirlsAward」にて「映画ラストマン -FIRST LOVE-」スペシャルステージを実施!シークレットゲストとして福山雅治、大泉洋の無敵バディが劇中衣装で登場した!

    <イベントレポート>
    MC・山里亮太(南海キャンディーズ)の「まさかこの方々がガルアワに来るなんて!いよいよスペシャルシークレットゲストが登場します!」という呼び込みのもと、ラストマンのテーマソングが会場を包み、大歓声のなか、作品からそのまま飛び出してきたようなダークコート姿に片手に白杖、刑事らしいグレーのスーツという劇中衣装を身にまとった主演の福山雅治と大泉洋がランウェイに登場!全盲の皆実をサポートする心太朗というドラマではおなじみのシーンと同じく、腕を組んで歩いてくる二人。ステージの途中でバズーカ砲を手にファンサービスも繰り出し会場の盛り上がりは最高潮に。改めてMCから紹介を受けると、福山は「どうもラストマンズです!」と会場に無敵のバディ降臨をアピールした。

    バディとしてドラマから続いての共演について大泉は「今回は連続ドラマの時と比べるとアクションが多くなっていまして、、あの頃より年齢を重ねた我々にはかなり厳しい撮影でした。私よりは福山さんが大変でしたね」と、福山は「人間何が起こるかわかりませんね。アクションもやらせていただいて、まさかこのガールズアワードに登場させていただくとは。有難いことでございます。是非劇場でご覧になっていただきたいと思います。」とGirlsAwardでのスペシャルステージについても感謝の気持ちを明かした。

    映画の舞台は北海道ということで、撮影について聞かれた大泉は「(福山のモノマネで)なんで北海道?俺は長崎がいい。っておっしゃってました。」と話すと、山里が「それぞれの地元で。いやこのバディがいる限り色んなところで事件は起きますから、次はぜひ長崎を舞台に」とコメント。福山も「絶対長崎でお願いします」と返した。雪のシーンで大変だったエピソードを問われると「洋ちゃんと北海道での撮影大変だよねって言ってたんですけど、一番大変だったのは長野でした(笑)」と意外な撮影秘話も披露した。劇中で皆実と心太朗が北海道についてコミカルなやり取りをするシーンもあり、護道心太朗は北海道出身という設定はないものの「なぜか私が怒るという。しょうがないですね。何の役をやっても北海道出身なんです。私が演じれば。」と会場を笑わせた。

    最後に本作の見どころについて「全盲の捜査官・ラストマンというのは様々な社会課題にも向き合っております。皆さんの側にもあるであろう社会問題を見事にエンターテインメントに昇華している、痛快バディ物語となっていると思います。是非、劇場でご覧になってください。よろしくお願いいたします。」と、大泉も「テレビシリーズを更にパワーアップさせて、豪華キャストと激しいアクションでお届けいたします。是非劇場でご覧ください」と作品をアピールし、盛大な拍手と歓声のなかスペシャルステージを締めくくった。
    (オフィシャルレポートより)

    上記写真クレジット:©GirlsAward

    『映画ラストマン -FIRST LOVE-』
    ■出演:福山雅治、大泉洋、永瀬廉、今田美桜、松尾諭、今井朋彦、奥智哉、木村多江、吉田羊、上川隆也、宮沢りえ
    ■脚本:黒岩勉
    ■企画プロデュース:東仲恵吾
    ■監督:平野俊一
    ■配給:松竹
    ■公開:12月24日(水)全国ロードショー
    ■クレジット:(c)2025映画「ラストマン」製作委員会
    ■公式HP:https …

CINEMA

STAGE/MUSICAL

MUSIC

INTERVIEW

TV

ASIA

Astage NAVI

RELEASE INFO

PRESENT