Open Close
  • IMG_2413s1

    台湾の3人組バンド・宇宙人(Cosmos People) インタビュー 「台湾音楽のパワーを伝えたい」

    Astageでは2016年に「大ブレイク目前!」としてインタビューを行った台湾の3人組バンド・宇宙人(Cosmos People)。その後、第27屆金曲獎ベストバンド賞にノミネートされ、台湾のみならず、2018年からは香港・中国・シンガポール・マレーシアなどでライブツアーを行う人気者に。
    日本でも2019年まで毎年ライブを開催し、そのポップでメロディアスなサウンドが着実にファンを増やしてきた。だが、コロナ禍の影響で2020年の日本ツアーを中止。3年余り、来日活動を休止してきた。

    だが、2023年より、2⽉ヨーロッパツアー、4⽉⾹港ワンマンライブ、5⽉中国⼤陸ツアー(南京、上海、⻑沙、廈⾨、廣州、⻄安、重慶)と精力的に活動。7月には第34屆金曲獎にて2022年に発売したフルアルバム《理想狀態》でベストバンド賞を受賞した。

    そして、8月にはスガ シカオ作詞、宇宙人ボーカル小玉(シャオユー)作曲、宇宙人編曲による日本語詞のオリジナル新曲≪君はいつでも≫をデジタルリリース。SUMMER SONIC 2023 (以下サマソニ)で初披露し、日本での活動を再開した。2024年はバンド結成20周年Yearとして4⽉27⽇(⼟)に2度⽬の台北アリーナワンマンライブ開催も決定している。

    9月半ば、台湾文化発信イベント「TAIWAN PLUS」開幕式のため来日した三人にインタビューを行った。

    阿奎(アークェ)  小玉(シャオユー) 方Q(ファンキュー)
    Guitar      Vocal …

  • IMG_6979s1

    本日初日!天海祐希&アダム・クーパー『レイディマクベス』フォトコール&会見

    10月1日(日)~11月12日(日)までよみうり大手町ホールにて、11月16日(木)~11月27日(月)まで京都劇場にて上演される『レイディマクベス』。9月30日にフォトコールと初日前会見が行われた。

    ウィル・タケット 吉川愛 栗原英雄 アダム・クーパー 天海祐希 鈴木保奈美 要 潤 宮下今日子
    本作は天海祐希が世界的バレエダンサー アダム・クーパーと初タッグで挑む新作の世界初演の舞台。
    英国気鋭の若手女性作家ジュード・クリスチャンが、シェイクスピアの『マクベス』に登場し悪女の代名詞のような存在として知られるマクベスの妻を主人公に、彼女はなぜ名前を与えられなかったのか、彼女が手に入れたかったものは何だったのかを探求し生まれた。

    フォトコールで公開されたのは、第4幕。

    レイディ(天海祐希)がマクベス(アダム・クーパー)にダンカン王が死んだことを伝える。夢にまで見た王座が目前となるが、その心境は非常に複雑だった。

       

    レイディはマクダフ(鈴木保奈美)に、ダンカン王が自分たちを後継者に選ばなかったことを打ち明ける。

    マクベスは長年の戦場での殺戮に疲れ果て、王位への野望も失ってしまっていた。レイディはマクベスを鼓舞し、マクベスの戴冠式を迎える。

    ダンカンの亡霊(栗原英雄)が、マクベスの手を取り…

    【取材会】

    演出・振り付けのウィル・タケット:新作ですので、すごく長い準備期間を経て今に至っております。新作を上演するのは常に難しいことですが、本当に素晴らしく才能のある、 そして辛抱強く広い心でずっと稽古してくださったキャストの皆さんがいらっしゃったからこそ、これが可能になったと思っております。現代の女性の役割というテーマを持った作品になっていると思っております。

    天海:本当にあの素晴らしいキャスト、スタッフの方々とご一緒させていただけて、とても幸せに思っています。 明日の初日ですが、あっという間のお稽古期間で、正直ドキドキリしているんですけれども、皆さんに楽しんでいただけたらいいなと思っています。
    (アダムとの共演は)ご褒美ですね。それにつきます。もう毎日がご褒美です。(笑)

    天海:(稽古場でのエピソードは?)私が死ぬほど笑ったのは、衣裳合わせの日に、あまりにアダムがかっこよかったので、宮下今日子ちゃんと自分の携帯を持って、一生懸命写真を撮ってたら、スタッフに「それ以上近づかないでください」って言われちゃって。純烈に行くお姉様方の心境が分かりました。わざとやったんです、真剣じゃないです。でも、ほんとに、いつもかっこいいし、いつも素敵な方で、今でも保奈美さんじゃないですけれども、今でも夢じゃないかなと思っています。
    私たちのこの作品にかけている思いを、ぜひその舞台から感じ取っていただけたらなと思います。素晴らしい戯曲、素晴らしいキャストたち、素晴らしいスタッフでお届けします。 チケットを取ってくださった方、また取ろうとしてくださってる方、客席に来ていただけたら、それ以上の何かを持って帰っていただけるように頑張りたいと思います。私は外から見られないんですけれども、ウィルさん曰く、とても美しい舞台だそうですので、それをぜひ楽しみにしていただけたらと思います。どうぞよろしくお願いします。

    アダム:とても緊張をしております。何しろ、自分にとっては日本語のお芝居に出演するのは初めて。セリフもほぼ日本語。日本人のキャストの皆さんと一緒にやるということで、とても緊張しているんですけれども、皆さんには本当によくしていただいて、助けていただきまして、今、自分としては割と落ち着いて、初日を迎える気分です。明日、うまくいくように祈っています。
    (天海との共演は)日本の誰もが知るアイコン的な存在の彼女と一緒に仕事をするだけじゃなく、稽古場で彼女があの仕事をする姿を間近で見ることができたのは、自分にとっても、すごい多くの刺激を与えてくれて、感謝しています。(天海は「そのままお返しいたします」と応じた)

    鈴木保奈美:約1年前にお話をいただいて、こんな夢のようなお話が あるんだと思い、それから台本いただいて、リハーサルが終わりに始まって終わり、この期に及んでも、まだちょっと夢じゃないかなと思って、まだあまり現実味がありませんので、これからもう1回気合いを入れ直そうと思っております。
    (稽古場でのエピソードは)本当に毎日面白くて笑っていたので、申し訳ないくらいこれといったエピソードという風に今ちょっと思いつかないですが、私はとにかくウィルの顔芸が好きで、いろんな仕草が本当に表情豊かで。 色々とストックして、次ドラマでこれを使おうと大事にとってあります。

    要潤:本当に素晴らしい脚本、素晴らしいスタッフの皆さんが揃って、えー作られて、台本を読んだ瞬間に、 こんな素晴らしい作品に僕が出ていいんだろうかという不安と期待を持ちつつ稽古に入って、およそ1ヶ月稽古が本当に早く過ぎてしまいました。1つ1つのセリフをおみんなでこう話し合いながら、より魅力的な作品につなげていくという作業がしっかりできたと実感しています。僕自身も明日から皆さんにお届できることが、とても楽しみにしております。

    宮下:本当にみんなで話し合って助け合って、自分の役じゃないことも色々話し合って、お稽古してきて、 チームワークは完璧だと思うので、明日の初日に臨みたいと思います。

    吉川:天海さんをはじめ、キャストの皆さんが技術や話し方など、色々教えていただいて、それを明日から全力で出し切りたいと思っております。ぜひ皆さん、楽しんでいただけると嬉しいです。

    栗原:ウィルさんとは「ピサロ」でご一緒してるんですけども、また今回しつこい演出を受けまして、素晴らしい作品になっていると思います。最後まで、この忍耐と寛大な7人で、誰1人欠けることなく大千秋楽を迎えるまで集中して講演を行ってまいりますので、皆様、よろしくお願いいたします。

    『レイディマクベス』
    <東京公演>
    ■日程:2023年10月1日(日)〜11月12日(日)
    ■会場:よみうり大手町ホール
    <京都公演>
    ■日程:2023年11月16日(木)〜11月27日(月)
    ■会場:京都劇場
    ■お問合せ:キョードーインフォメーション 0570-200 …

  • IMG_4281s1

    ミュージカル『天翔ける風に』【動画2本】ゲネプロ&取材会

    2023年9月29日(金)に東京芸術劇場 プレイハウスにて、ミュージカル『天翔ける風に』が初日を迎えた。開幕を控えて行われた囲み取材と公開ゲネプロを動画でお伝えする。

    本作は、ドストエフスキーの『贋作・罪と罰』を原作に、野田秀樹が幕末の日本を舞台に描いた『贋作・罪と罰』を脚色。謝珠栄が演出・振付したミュージカル化した。2001年に初演、2003年、2009年、2013年と上演された人気作。
    出演は、珠城りょう、屋良朝幸、今拓哉、東山義久、原嘉孝、加藤梨里香、駒田一、剣幸ほか、実力ある俳優たちが揃った。

    男尊女卑が当然であった動乱の時代に、迷い、悩みながらもこの世を救おうという志を抱き、自分の信じた人生を生きようとする主人公・三条英(さんじょう はなぶさ)を珠城りょうが演じる。

    時は幕末。三条英(珠城りょう)は理想を描き、男性の中、ただひとり江戸開成塾に通う女子。英は、生活が苦しい人からも法外な利息を取る高利貸しの老婆(剣幸・2役)を殺害。偶然居合わせた老婆の妹も殺してしまう。

    英と同じく理想の社会を描く才谷梅太郎役(屋良朝幸)。彼は動乱の中、彼だけの役割を見出していた。

    そ英の妹(加藤梨里香)は、母(剣幸)と英のために、妻をふたりも狂い死にさせたと噂の金持ちの溜水石右衛門(東山義久)に嫁ごうとしていた。

    激動の時代を背景に、それぞれの力でより良く懸命に生きようとする人たちの生き様が描かれていく。

    東京公演は10月9日(月・祝)まで東京芸術劇場 プレイハウス、その後兵庫・豊橋にて上演。一幕約80分、休憩20分、二幕約70分。

    【囲み取材】
    屋良は「僕が出るから踊るだろうなと期待をしてたんですけど、そんなに踊らなかったんです。それをいろんなところで言ったら、東山さんと2人で踊るシーンをちょっと作ってくれたんですよ」と話すと、謝がそれ以上は「お楽しみ~」と口留めしたことをお伝えする。

    ミュージカル『天翔ける風に』
    2023年9月29日(金)~10月9日(月・祝) 東京芸術劇場 プレイハウス
    【演出・振付】 謝珠栄
    【原作】 ドストエフスキー
    【脚色】 野田秀樹『贋作・罪と罰』より
    【出演】
    珠城りょう 屋良朝幸
    今拓哉 東山義久 原嘉孝 加藤梨里香
    駒田一 剣幸 ほか
    [公式サイト] https://www.amakake2023.jp

    兵庫公演 2023年10月13日(金)~15日(日)兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール

    【ゲネプロ】

    rakuten_design=”slide”;rakuten_affiliateId=”0e09566e.a7cca049.0e095670.5c333ff9″;rakuten_items …

  • IMG_6006s1

    林翔太と寺西拓人がW 主演ブロードウェイ・ミュージカル『ロジャース/ハート』ゲネプロ

    ブロードウェイ・ミュージカル『ロジャース/ハート』が、9月30日(土)に開幕。ゲネプロが公開された。林翔太と寺西拓人がW 主演、玉野和紀が上演台本・訳詞・演出・振付・出演の5役を務め、凰稀かなめ 藤岡正明 中河内雅貴 音波みのり 音くり寿 吉田莉々加 壮一帆 が出演する。
    10月18日(水)まで東京・有楽町よみうりホールにて、さらに金沢、大阪にて上演。

    寺西拓人 林翔太
    本作は、『王様と私』『サウンド・オブ・ミュージック』など数々のスタンダード・ナンバーを世に送り出した、作曲家リチャード・ロジャースと作詞家ロレンツ・ハートの物語。ふたりがブロードウェイからハリウッドへと成功への階段を駆け上がる姿を、華やかな時代背景とふたりの楽曲とダンスが彩る。
    2018年、玉野和紀が上演台本・訳詞・演出・振付・出演の5役を務めた本作をこの秋、さらに磨きをかけての再演となる。
    作詞家ハート役は初演でロジャース役で初主演をつとめた林翔太。作曲家ロジャース役は寺西拓人。

    中河内雅貴 壮一帆 凰稀かなめ 玉野和紀
    中河内雅貴  凰稀かなめ 藤岡正明

    玉野和紀 壮一帆
     ブロードウェイ・ミュージカル『ロジャース/ハート』
    【Music 】Richard Rodgers
    【Lyrics 】 Lorenz Hart
    【上演台本・訳詞・演出・振付】玉野和紀
    【音楽監督】宮﨑誠
    【出演】林翔太 寺西拓人
    凰稀かなめ 藤岡正明 中河内雅貴 音波みのり 音くり寿 吉田莉々加
    壮一帆
    玉野和紀 ほか

    【東京公演】2023年9月30日(土)~10月18日(水) 有楽町よみうりホール
    【金沢公演】2023年10月24日(火)~10月25日(水) 北國新聞 赤羽ホール
    【大阪公演】2023年10月28日(土) 松下IMPホール
    公式サイト https://rodgershart …

  • ★★007_S7A2706

    「モモコのOH!ソレ!み〜よ!」兵動ぶらり150回スペシャル!ゲストにジャニーズWEST・重岡大毅を迎え、Wダイキで京橋をぶらり♪(コメントあり)

    『モモコのOH!ソレ!み~よ!』兵動ぶらり150回スペシャル!
    ゲストにジャニーズWEST・重岡大毅を迎え、Wダイキで京橋をぶらり♪
    重岡「こんなにダラダラいらんことするのは、
    (ジャニーズWESTの)メンバーか兵動さんぐらいです(笑)!」

    左から)重岡大毅、兵動大樹
    『モモコのOH!ソレ!み~よ!』
    9月30日(土) 午後1時59分~2時28分放送 (関西ローカル)
    【出演】
    ハイヒール・モモコ 西川ヘレン 重岡大毅(ジャニーズWEST) 兵動大樹(矢野・兵動)
    中島めぐみ(カンテレアナウンサー)
    兵動ぶらりロケ出演:重岡大毅(ジャニーズWEST) 兵動大樹(矢野・兵動)

    ハイヒール・モモコとレギュラーメンバーが、おいしいグルメやレジャー情報、超簡単レシピなどを紹介するバラエティー番組『モモコのOH! ソレ! み~よ!』。9月30日の放送は、「兵動ぶらり」150回スペシャル!ぶらりゲストにオーソレメンバーの重岡大毅を迎え、兵動と重岡で大阪・京橋をぶらり。“Wダイキ”で兵動の
    「重岡大毅とやりたいこと」をやり尽くす!今回、重岡は兵動ぶらり100回記念(2019年3月9日、16日放送)以来の「兵動ぶらり」出演となる。

    1つ目のやりたいことは「重岡大毅と腹一杯飯食いたい!」。まず2人は、今年7月にオープンした「FULALI KYOBASHI」を訪れる。キッチンカーや屋台など約20店舗からなり、気軽にテイクアウトやランチができるこのエリア。ホルモンを味わう2人だったが、なぜかけん玉クラブに参加することに!果たしてWダイキのけん玉の腕前は?2つ目は「重岡大毅とトレーニングがしたい!」。格闘技が大好きだという重岡を連れて兵動が向かったのは、兵動が実際に通っているキックボクシングジム。普段からキックボクシングのトレーニングをしている重岡が、本気のミット打ちに挑戦!「マジかお前!」と兵動も驚いた、かっこよすぎる重岡のミット打ちは必見。さらに、兵動と重岡による本格的なスパーリングも…?汗を流した後は「重岡大毅とお風呂に入りたい!」ということで2人は、京橋の名所「サウナグランシャトー」へ。 レギュラー加入から10年経った重岡と、オーソレでのこれまで、そして、今後の夢を語り合う。そして最後は「重岡大毅とお酒を飲みたい!」。マグロのおいしい立ち飲み屋で、ビール片手に2人はほろ酔い気分!

    まるでプライベートのようなロケを終えた2人は「めちゃくちゃ楽しかったです!重ちゃん(重岡)がめちゃくちゃ忙しいので、そんな中、なんとかスケジュールあけて来てくれたと思うとすごくうれしいですね。“今日は仕事じゃなくて休みかな?”って思うような内容でした(笑)!皆さんにこの楽しさがたっぷり伝われば良いなと思います!」(兵動)、「ずっと“兵動さんとロケしたい!”って言っていて、今回やっと夢が叶いました!前回出たのが100回スペシャルで、今回150回。50回周期はちょっと長くない? もうちょっとやりたい(笑)!めっちゃ楽しくて、あっという間でした!こんなにダラダラいらんことするのは、(ジャニーズWEST …

CINEMA

STAGE/MUSICAL

MUSIC

INTERVIEW

TV

ASIA

Astage NAVI

RELEASE INFO

PRESENT