映画『金子差入店』の公開記念舞台挨拶が、5月17日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズにて行われ、主演の丸山隆平をはじめ、共演の真木よう子、三浦綺羅、川口真奈、寺尾聴と、古川豪 監督、主題歌を務めたSUPER BEAVERが登壇した。
古川豪監督がオリジナル脚本で届ける本作は、様々な事情から面会に行くことができない人たちに代わって刑務所や留置所面へ出向く、「差入屋」を営む家族の絆と、彼らが巻き込まれる不可解な事件を描く、人間の可笑しさと切なさ、ダークサイドから希望に満ちた光までを追いかける感動のヒューマンサスペンス。
主人公の差入店の店主・金子真司を丸山隆平(SUPER EIGHT)が演じ、真木よう子、三浦綺羅、川口真奈、北村匠海、村川絵梨、甲本雅裕、根岸季衣、岸谷五朗、名取裕子、寺尾聴ら豪華俳優陣が集結。主題歌はSUPER BEAVER の「まなざし」が起用された。
冒頭で、丸山は「SUPER EIGHTの丸山隆平です!」とSUPER BEAVERを意識しつつ、挨拶。前日に無事公開を迎えたが、「僕、昨日(劇場に)来たんです」とポケットから映画観賞券を出し、「あらためて、凄く素敵な映画に参加させていだだけて光栄に思いました」としみじみ。
古川監督は、「赤羽の誰も知らない純喫茶で書いた脚本が、こんな豪華なキャストと、主題歌で映画を作ることができて本当に光栄です」と感激しきり。皆さんを観ていただけるということで今、油汗が出ています・・・」と恐縮していた。
監督が口説きに口説いて、ようやく出演を承諾したという寺尾も「おめでとう!」と監督を労い、「とっても素敵なラブレターをもらって。男として断れなかった。バックアップできたらと思って」と笑顔を見せる。監督は「さっき、僕が口説いた手紙の写メを撮ってらして。(寺尾さんの)心意気だけでやってくれました。皆さん!寺尾聴ですよ!」と興奮を隠せない。「他にもたくさんの役者さんがいて、北村匠海さん、根岸(季衣)さん、甲本(雅裕)さん、岸谷(五朗)さん・・・、出会った人たち皆さんに対して、改めて感謝申し上げます。ありがとうございます」と熱い想いを語った。
早くも多くの反響を受けている本作。丸山は「すぐXをチェックしました。『いままで努めて合わなかった身内や、身近にいる大切な人とこの映画について語り合った』というつぶやきを読んだりして、世代性別関係なくこの作品が届いているんだなと実感しました」と話し、「ほかにも“まなざし”というワードで長文のコメントを書いてくれる人もいます」と明かした。
真木は「弟のヒトシが観て結構めずらしい反応をしていたんです。お気に入りになったみたい」と、身内の反応に驚くほど。
三浦は「小学校の友達に、『ポスター見たよ。映画観に行くね』と言ってもらえてうれしかった」と言い、川口は「中学校の友達も観に行ってくれると言っていたので、感想を楽しみにしています」と、初演技の反応を楽しみにしている様子。
今回、主題歌を担当したSUPER BEAVERも、『東京リベンジャーズ』シリーズからの縁で、古川監督からの熱烈なオファーにより担当することに。オファーを受けて、渋谷は「率直に嬉しかったです。人の縁から繋がるお仕事というのは、僕たちが一番大事にしていることなので。実際に作品を観て、こういう人の血潮を感じるものに、自分たちが加われることの嬉しさを凄く感じることが出来たので、光栄の一言に尽きます」と感謝の気持ちを表し、「ここに並ばせていただいているのがちょっと変な感じがしますが、でもやっぱり嬉しいですね」と微笑んだ。
主題歌を聴いた監督は「現代的な言葉で言えば・・・ヤバかったです。僕が必死になって考えた2時間の脚本を、たった4分弱で全て柳沢さんに言われちゃって。自分は作詞家にはなれないと思った」と楽曲の素晴らしさを称える。丸山も「こんなに力強いけど優しい楽曲ってあるんだなと思った」と惚れ惚れしていた。
また、イベントでは主演を務めた丸山に「差し入れしたいものは?」と問われた登壇者たち。真木は主題歌にもかけて「まなざし」と答える。三浦は「現場でいつも丸山さんから元気をもらっていたので、“元気”をお返しします」と。川口からは「たこ焼きヘアバンド!」と可愛い回答が。「丸山さんは朝のヘアメイクのときに真顔でいたので、ちょっと笑顔になってもらおうと思って」と川口の言葉に照れる丸山だった。SUPER BEAVERの藤原は「お疲れだと思うので、和菓子の羊羹を」と気遣う。
監督は「次回作を・・・・」と期待を持たせ、会場が沸き立つも「鑑賞券を」とオチをつけ、思わず丸山も「鑑賞券かいッ!」とツッコミを入れ、笑いを誘う。それでも監督は「(次回作の出演に)僕も期待しています」とニッコリ。
そして、寺尾からは「さっき、丸山くんに『職業欄に何て書く?』と聞いたら『タレント』と返ってきたんです。『俳優』と言ったら、秘蔵の教科書をあげようと思ったけど、これはあげない(笑)。前から欲しいと言っていたベースをプレゼントします」とニヤリ。この言葉に丸山は「ガチです! やったー!」と大喜びだった。
『金子差入店』
<STORY>
金子真司は妻の美和子と差入店を営んでいる。伯父の星田から引き継いだ住居兼店舗で、引退した星田と10歳になる息子の和真と一緒に暮らしていた。
ある日、和真の幼馴染の花梨が何の関係もない男に殺害される。一家が花梨の死から立ち直れないでいた時、犯人の小島の母親から差入の代行と手紙の代読を依頼される。金子は差入屋としての仕事を淡々とこなそうとするが、常軌を逸した小島の応対に感情を激しく揺さぶられる。さらに、小島の母親から息子には話し相手が必要だと思うと再度の差入を頼まれた金子は、小島と話せば話すほど「なぜ、何のために殺したのか」という疑問と怒りに身を焼かれる。
そんな時、毎日のように拘置所を訪れる女子高生と出会う金子。彼女はなぜか自分の母親を殺した男との面会を強く求めていた。2つの事件と向き合ううちに、金子の過去が周囲に露となり、家族の絆を揺るがしていく──。
丸山隆平
真木よう子 / 三浦綺羅 川口真奈
北村匠海 村川絵梨 甲本雅裕 根岸季衣
岸谷五朗 名取裕子
寺尾聰
監督・脚本:古川豪
主題歌:SUPER BEAVER「まなざし」(ソニー・ミュージックレーベルズ)
製作:「金子差入店」製作委員会 製作幹事:REMOW
製作プロダクション:KADOKAWA
配給:ショウゲート
©2025映画「金子差入店」製作委員会
2025年5月16日(金)TOHOシネマズ 日比谷他全国ロードショー