板垣恭一の脚本・演出、戸塚祥太 主演、 崎山つばさ、 水 夏希 、松村 優、 平川結月、 首藤康之、 久世星佳が出演する舞台『アーモンド』が、8月30日(土)に開幕。初日に先立ち、ゲネプロと取材会が行われた。
平川結月 水 夏希 久世星佳 戸塚祥太 崎山つばさ 首藤康之 松村 優
韓国で発行部数100万部超えを達成し 、日本でも 2020年に本屋⼤賞翻訳部⾨第1位 に輝いた小説 「アーモンド」を原作として、2022年に日本初演。コロナ禍により半分以上の公演が中止になりながらも、2022 年読売演劇⼤賞上半期ベスト5演出/振付に選出された感動作が再演の幕を開けた。
主人公のユンジェ(戸塚祥太)は、扁桃体(アーモンド)が人より小さく、怒りや恐怖といった感情をうまく感じることができない。
物語は、彼の誕生から成長を、彼の家族や周囲の人々との関り合いを交えて、会話劇と身体表現を掛けあわせて綴っていく物語。戸塚以外は様々な役を演じ、キャストは7名のみとは思えない。シアタートラムの空間にリアルを感じさせると同時に、想像がふくらむ豊かな世界を描き出す。
思春期を迎え、ユンジェとは正反対の激しい感情をもつ少年ゴニ(崎山つばさ)との出会いと友情が、ユンジェに大きな転機を与える。
コンテンポラリーダンスが作品世界に誘い、全編を生演奏が彩る。
ユンジェのお母さん役に水 夏希、ばあちゃん役に久世星佳。
ゴニの父、ユン教授役に松村 優。
ユウジェに刺激を与えるドラ役に平川結月。
ユウジェを支えてくれるシム博士役を首藤康之が演じる。
【取材会】
戸塚:一カ月間みっちり、板垣さんの下で、稽古をして、この後、9月14日までたくさんの方に観ていただけるということなので、チームワークはばっちりだと思います。みんなで千終楽まで三軒茶屋を『アーモンド』の世界に染めていきたいと思っています。
崎山:ゲネプロを終えたばかりなので、放心状態ですが、そこまで物語を表現できることの有難さ、やってみて「まだまだできることがあるな」「ユンジェに伝えることがあるな」と思ったりもしたので、それはとても幸せなことだと思います。初日に向けてより一層作品に向き合い、千秋楽まで走り抜けられたらと思っています。
水:稽古初日から和気藹々となごやかの雰囲気で、また板垣さんからいろいろなアイデアをいただきながら今日まで稽古をやってきました。私はトラムは初めてですが、取材の方がお越しいただいただけで、私たちだけとは違う空気が生まれるので、これから毎日たくさんのお客様と一緒に、『アーモンド』の世界をより色濃く深いものにしていけたらと思っております。
松村:高校生のおじさんの役が初めてで、貴重な経験をさせて頂きました。自分にとっては挑戦の作品だと思っています。原作の力を借りて、舞台という生で感じる良さ、それぞれの人物の思いをキャッチしてもらい、いろいろ考えて楽しんでいただけたら幸いです。最後まで頑張っていきたいと思います。
平川:舞台が久しぶりで稽古から緊張していましたが、皆さんが温かく包み込んでくださって、今日まで来ることができました。この緊張も楽しみながら、会場全体で『アーモンド』の世界観を作っていけたらと思っています。
首藤:ゲネプロとはいえ、たくさんの方に観ていただき、稽古では見られなかった役者の表情や風景を見ることができて、この仕事は観てくださる方がいるから成立しているのだと感じて演じていました。今日の初日から、また丁寧に演じて、この作品がどういう方向にいくのか、楽しみにしています。
久世:稽古開始から“戸塚くんのセリフの量のすごさたるや”という感じで。板垣さんから何か言われると、その度に戸塚くんが「善処します」と言っているのを聞いていました。(笑) 千秋楽まで、私たちも善処しながら笑顔の大千秋楽を迎えられるように頑張りたいと思います。
戸塚:かなり皆さんにご迷惑をお掛けしましたけれど、善処のパーセンテージは100、120。できる限りの善処を千秋楽まで、これからもやっていきますので、大いに楽しみにしていただきたいです。
この作品は7人の役者の身体を使って表現していますが、とはいえ、もしかしたら、観に来て下さるお客様の中に眠っていた物語や、これから紡いでいく物語を発見させてくれるのではないかと思っています。
この作品を通して、メッセージ・刺激、温もりのようなものを、ユンジェが感じられない何かを、存分に感じていただいて、『アーモンド』を観た時間があってよかったなと思っていただけるように、2025年版の『アーモンド』のチームで全力を尽くして、このエンターテイメントをお届けしたいと思っています。
舞台 『アーモンド』
翻訳: ⽮島暁子(祥伝社刊)
脚本・演出: 板垣恭一
©2017 by Sohn Won-Pyung All rights reserved.
Japanese translation copyright ©2019 by Akiko Yajima
Japanese translation version is published by Shodensha Publishing Co., Ltd.
©2022 Original production developed and produced by conSept LLC
出演: 戸塚祥太 / 崎山つばさ 水 夏希 松村 優 平川結月 / 首藤康之 久世星佳
演奏: 桑原まこ(Key)、吉良 都(Vc)/川口静華(Vl) ※弦楽器は日替りでの演奏
東京公演:2025年8月30日(土)-9月14日(日) シアタートラム
大阪公演: 2025年9月19日(金)-9月21日(日) 近鉄アート館
【オフィシャルHP】 https://almond-stage.jp