Open Close

目黒蓮主演『SAKAMOTO DAYS』坂本太郎の相棒・朝倉シン役に高橋文哉が決定!! ※コメントも到着♪

大人気漫画『SAKAMOTO DAYS』ついに、実写映画化決定!!

タイトル

高橋文哉が、他人の心を読むエスパー能力者に!!
目黒蓮の相棒として元殺し屋の最強コンビが、
迫り来る数々の刺客に立ち向かう!

(WEB用)朝倉シンキャラクタービジュアル

2020年11月より集英社「週刊少年ジャンプ」にて連載を開始し、現在までに単行本は23巻刊行、全世界累計発行部数は1500万部(デジタル版を含む)を突破(2025年8月時点)する大ヒットコミック『SAKAMOTO DAYS』。全ての悪党が恐れる凄腕の殺し屋だった主人公・坂本太郎は、ある日コンビニで働く女性・葵に一目惚れをしてあっさり殺し屋を引退。結婚、娘の誕生を経て、ふくよかな体型になった坂本は「坂本商店」を営んでいたが、次々と悪党が迫り来る―。愛する家族との平和な日常を守るため、次々と襲い来る客と戦う【日常×非日常】のソリッドアクションストーリーです。2025年1月より放送開始されたアニメは、瞬く間に世界を席巻!Netflixでの全世界配信では初週にして驚異の860万回視聴を記録し、日本国内では1060万回以上の視聴数を叩き出し、まさに伝説級のヒットを記録!グローバルランキングでも2位、5カ国で1位、67カ国でトップ10入りを果たすなど、全世界で爆発的な人気を誇っています。圧倒的な熱狂を巻き起こしている『SAKAMOTO DAYS』が、この度ついに実写映画化が決定!2026年ゴールデンウィークに公開いたします!

主人公である最強の殺し屋・坂本太郎を演じるのは、目黒蓮!これまで見せたことのないキレと迫力に満ちた超人的なアクションシーンにも挑戦し、<推定体重140kgのふくよかな姿で、圧倒的な強さと包容力を備える坂本>と、<本気モードになると、最強の殺し屋としての片鱗を取り戻し、急激に痩せ細るスマートな坂本>を演じます。
メガホンをとるのは、『銀魂』シリーズで映画界を席巻し、『今日から俺は!!劇場版』で興行収入54億円を突破、社会現象を巻き起こしたコメディの鬼才・福田雄一!そして、制作プロダクションは『キングダム』シリーズや、『ゴールデンカムイ』などを手掛けるCREDEUS。超本格アクションエンターテインメント大作が誕生します!

9月に2日連続で実写映画化と主演・目黒の解禁が行われると、キャスト予想や、<ふくよかな姿>と<スマートな姿>の坂本をどちらも目黒が演じることなどが話題となり、連日Yahoo!トップ掲載やSNSトレンド入りなど、かなり多くの注目を集め、大きな期待が寄せられています!

そしてこの度、主人公・坂本太郎の相棒・朝倉シン役に高橋文哉が決定しました!!
『仮面ライダーゼロワン』(19)として初の主演を務めてから、『最愛』(21)、『君の花になる』(22)、『フェルマーの料理』(23)など数々の話題作へ出演し、今年の連続テレビ小説『あんぱん』の出演も記憶に新しい高橋。第47回日本アカデミー賞新人俳優賞、そして第49回エランドール賞新人賞など俳優として着実にキャリアを重ねていく一方で、バラエティ番組「ぐるぐるナインティナイン ゴチになります」でレギュラーを務め、ニッポン放送「高橋文哉のオールナイトニッポンX」でレギュラーパーソナリティを務めるなど、まさにマルチに活躍の幅を広げ続ける実力派俳優。

そんな高橋が今回挑戦するのは、主人公・坂本太郎の相棒として卓越した戦闘センスを備える殺し屋であり、他人の思考を読み取るエスパーの朝倉シン。自身初の本格アクションに挑んだ高橋は「慣れないことに苦戦もしましたが、練習を重ねて、シンのかっこいい部分を少しでも体現できるように向き合いました。 撮影期間は福田監督、目黒さんをはじめとする、沢山の方に支えられ朝倉シンを作り上げることが出来ました。」と、撮影当時を振り返り、挑戦的なアクションシーンへの手応えを語りました。そして、本作で初共演となった目黒についても「初めてお会いした日に、僕はこの作品でシンのように「この方の背中を追いかければいいんだ」と思いました。 優しくて心配りができて、かっこよくてアクションもこなす目黒さんは僕にとって大尊敬できる存在です!」と、本作の坂本とシンの関係性のように新たな最強バディの誕生を予感させるコメントを寄せました。

さらに、高橋演じるシンのキャラクタービジュアルと最新映像が解禁となりました!
体勢を崩してもなお研ぎ澄まされた集中力で、標的を銃で射抜く姿が印象的なシン。本格的なガンアクションは初挑戦という高橋ですが、飛びぬけた≪身体能力の高さ≫を感じさせる、原作さながらの唯一無二のビジュアルが誕生しました!
そして、元・最強の殺し屋といわれる坂本太郎の部下であるシンのアクション映像も解禁!
持ち前の優れた身体能力で多くのアクションシーンを自分自身で演じた高橋の華麗な身のこなしと、手に汗握る銃撃戦といった、迫力のある数々のバトルシーンに目が離せないこと間違いなし!切れ味抜群のアクションに魅了され、ますます映画の全貌に期待が膨らんでいきます。

今後の続報にも目が離せません! 世界中が注目する「SAKAMOTO DAYS」の次なる一手に乞うご期待下さい!

“超絶バトル×日常” ―いまだかつてないギャップが日本を、世界を撃ち抜く
新時代のハイブリッドアクションエンターテインメント大作、誕生!!

◆最新映像

【キャストコメント】
●朝倉シン(あさくら・しん)
坂本の殺し屋時代の部下で、他人の心が読めるエスパー。
組織の命令で坂本を暗殺しようとするが、坂本ファミリーの温かさに触れ、殺し屋を引退。
坂本商店で働くようになる。坂本のことを慕い、目標としている。

≪プロフィール≫
◆高橋文哉(たかはし・ふみや)
2001年3月12日生まれ/埼玉県出身
【代表作】
▶ドラマ:『君の花になる』(22)、『フェルマーの料理』(23)、連続テレビ小説『あんぱん』(25)
▶映画:『交換ウソ日記』(23)、『ブルーピリオド』(24)、『少年と犬』(25)

≪高橋文哉コメント≫ *福田雄一監督作品初参加

映画SAKAMOTODAYSで朝倉シン役を演じさせて頂きます高橋文哉です。
この作品のお話をいただいたときは、実写化ということへの驚きと
朝倉シンを演じさせていただける喜びのふたつの気持ちでいっぱいでした。
原作の大きな魅力でもあるアクションシーンや
細かく散りばめられたコメディ要素を存分に楽しんでいただける作品になっていると思います。
僕が演じる朝倉シンは、仲間想いで優しい性格でありながら、人の心を読むエスパーの能力を持ち、
何よりも坂本さんのことが大好きで大尊敬しているキャラクターです。
そして僕から見た主演の目黒さんも大尊敬できる方です。
目黒さんと初めてお会いした日に、僕はこの作品でシンのように
「この方の背中を追いかければいいんだ」と思いました。
優しくて心配りができて、かっこよくてアクションもこなす目黒さんは僕にとって大尊敬できる存在です!
そして僕自身、本格的なアクションに初挑戦させていただきました。
慣れないことに苦戦もしましたが、練習を重ねて、
シンのかっこいい部分を少しでも体現できるように向き合いました。
撮影期間は福田監督、目黒さんをはじめとする、沢山の方に支えられ朝倉シンを作り上げることが出来ました。
多くの方にこの作品を楽しんでいただけることを願っています。 公開まで楽しみにお待ちください!

作品概要
●タイトル:『SAKAMOTO DAYS』
●原作:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
●出演:目黒蓮
●脚本・監督: 福田雄一
●製作幹事:エイベックス・ピクチャーズ
●制作プロダクション:CREDEUS
●公開日:2026年GW
●配給:東宝
●撮影期間:2025年5月~8月
●マルシー表記: (C)鈴木祐斗/集英社 (C)2026映画「SAKAMOTO DAYS」製作委員会

●公式サイト:skmtdays-movie.jp
●公式X(旧Twitter): @skmtdays_movie
●公式Instagram: @skmtdays_movie
●公式TikTok: @skmtdays_movie

2026年GW公開!!