Open Close

『ロマンティック・キラー』人気タイトルからジバニャン&地球防衛軍が参戦決定!

次なるロマンティック男子(?)は、まさかのゲーム界から?!
人気タイトルからジバニャン&地球防衛軍が参戦決定!
次元を超えて襲い来るロマンティック、次なる参戦は…

タイトル

「ジバニャン&地球防衛軍」カット

2018年「LINEマンガ インディーズ」で公開され、「第1回LINEマンガ大賞」で銀賞を受賞。その後、掲載媒体を「ジャンプ+」に移すと、「第2回ジャンプ縦スクロール漫画賞」にて大賞を受賞した百世渡原作のマンガ「ロマンティック・キラー」。2022年にはNetflixにて、全世界配信でアニメ化もするなど人気を博した。
絶対に恋愛したくないJK(女子高生)に、人間の恋愛エネルギーを糧にする魔法使いが次々と恋愛トラップを仕掛け、恋に落ちること間違いなしの胸キュン展開を、ヒロインがぶっ飛ばし続ける―という前代未聞の“恋愛(ロマンティック)ぶっ飛ばしコメディ“が、いよいよ12月12日(金)に公開!

恋愛にまるで興味がないのに、ある日強制的にロマンティックな展開に巻き込まれることになる女子高生・星野杏子を演じるのは、上白石萌歌。そして、そんな杏子と急接近することになる3人の男子を、なにわ男子の高橋恭平、INIの木村柾哉、FANTASTICSの中島颯太が演じ、クアトロ主演を務める!
そんな本作のメガホンをとるのは、『ヒロイン失格』(2015年)、『賭ケグルイ』(2019年・2021年)、映画『おそ松さん』(2022年)、『東京リベンジャーズ』(2021年・2023年)など、数々の漫画原作を大ヒットに導いてきた英勉監督。監督自ら実写化を熱望した本作に、床ドン、壁ドン、膝枕などの少女漫画あるあるや、数々の名作ラブストーリーを思わせる“ロマンティック”要素を大量投入し、原作以上にカオスでぶっ飛んだコメディに仕上げた!

他にも、與那城奨(JO1)、佐藤大樹(FANTASTICS)、藤原丈一郎(なにわ男子)、白濱亜嵐(GENERATIONS)、内藤秀一郎、豊田裕大をはじめとした杏子に数々のロマンティックを仕掛けるロマンティック男子のほか、髙橋ひかる、森香澄、伊藤俊介(オズワルド)、上坂樹里、竹財輝之助といった個性豊かなキャスト陣の出演も決定!11月に入ってからは、渋谷にて大量のロマンティック男子(?)と共にイベントも行われ、全国をロマンティックに染め始めている≪令和の新ジャンル・恋愛(ロマンティック)ぶっ飛ばし系コメディ≫に期待が高まる!

そんな本作に、なんとジバニャン(妖怪ウォッチ)&地球防衛軍が参戦決定!
杏子(上白石萌歌)が愛してやまないゲームは「地球防衛軍シリーズ」?
物語のキーを握るのは、まさかのジバニャン!? 一体どう物語に絡むのか…
ゲームとチョコと猫さえあれば恋愛なんていらない――そう豪語する杏子(上白石萌歌)がプレイするゲームに、実際のタイトルとして「妖怪ウォッチ」と「地球防衛軍6」の登場が決定した。これまで、本作では杏子に襲い掛かるロマンティック男子キャストの参戦解禁を行ってきたが、今回は人ですらなく、まさかの大人気タイトルのゲームからの参戦となる!さらにこの2キャラクターはゲーム画面を飛び出して杏子の世界へ干渉し、物語の鍵を握る存在に―!?果たして杏子の前に、どんなロマンティックが立ちはだかるのか―!?

2013年に発売され、日本ゲーム大賞2014「年間作品部門 大賞」を受賞した「妖怪ウォッチ」は、日常の随所に現れる妖怪たちと“ともだち”になりながら、町の悩みや問題を解決していくゲーム。車に轢かれて命を落とした猫が地縛霊となった妖怪・ジバニャンは、シリーズを代表するキャラクターとして、今なお広く愛されている!
また、2003年に発売され、手頃な価格で楽しめる点から長年愛されてきた「地球防衛軍」シリーズは、約20年続くベストセラーゲーム。プレイヤーが地球防衛軍(EDF)の隊員となり、宇宙から侵略してくる巨大生物たちと戦いながらステージクリアを目指すアクションゲームとして人気を博している!どちらも長きにわたり親しまれてきたシリーズ作品であり、杏子のゲーム好きがうかがえるラインナップとなっている。

合わせて、ロマンティック襲来PV/「ジバニャン&地球防衛軍」編も解禁となった!!
ゲームが生きがいな杏子は、学校にいるときも帰り道も常にゲームのことで頭がいっぱい。家に帰ったら速攻で遊ぶゲームはなんと「地球防衛軍6」!チョコをむさぼり、猫を抱きながら、激しい様子でゲームに没頭する杏子の姿はまさにゲーム廃人そのもの。そして杏子のゲーム好きは幼少期にまで遡り、当時夢中になっていたのは「妖怪ウォッチ」。今回そんな杏子の思い出のシーンのため、劇中に登場するジバニャンの声の一部は本作だけの新録となっている。ジバニャンの声優を務める小桜エツコは、本作への出演に対し「オファーをいただいた時は『妖怪ウォッチ』の映画でもないしましてアニメでなく実写?何か私騙されてる?とちょっと疑ってましたが、台本を拝読し『本当だ、、しかもすごく良いシーンでの登場、、』と胸が震えました。」とコメント。「地球防衛軍」シリーズプロデューサーの岡島信幸は「細かいことは言えませんが、この戦場は想像以上にぶっ飛んでいて、混乱と混沌がこんがらがって全力疾走していました。是非、全世界100万人のEDF隊員の皆様にもご覧いただき、声を大にして言っていただきたい。我々が守った地球におかしな映画が爆誕したぞー!っと。」と本作を観た感想を寄せている。
杏子は愛するゲームを取り戻すために、迫りくるロマンティックに耐えられるのか?!気になる結果は、公開をお楽しみに!

その他明らかになっていない残り8名の「???」なキャストもいよいよ解禁間近…!?
まだまだベールに包まれている杏子に仕掛けられるロマンティックの数々にも是非ご期待ください!

◆ロマンティック襲来PV/「ジバニャン&地球防衛軍」編

コメント
◆小桜エツコ(ジバニャン・声)
【コメント】
『ニョホホ〜♪オレっちスクリーンに帰ってきたニャンよー!』
と、ジバニャンが大喜びしております。
ジバニャン役声優の小桜エツコです。
もちろん私も狂喜乱舞!
オファーをいただいた時は『妖怪ウォッチ』の映画でもないしましてアニメでなく実写?何か私騙されてる?とちょっと疑ってましたが、台本を拝読し『本当だ、、しかもすごく良いシーンでの登場、、』と胸が震えました。
そして情報解禁の11/28はいいジバニャンの日!嬉しい!
キラキラ輝くキャストの皆様と、次々と繰り広げられる展開に笑ったり泣いたり、とても素敵な映画です。
私はジバニャン人形を連れて映画館に行く所存。
皆様ぜひ劇場でお会いしましょう♪

◆岡島信幸(「地球防衛軍」シリーズプロデューサー)
【コメント】
個人的にアニメ「ロマンティック・キラー」を拝見しておりました。まさか、その実写映画からEDFに出動要請がかかるなんて想像もしておらず、当時の心境は、まさに「ばかな、ばかな、ばかな!」です。しかし、どんな無謀な作戦でも危機があれば駆けつけるのがEDF。もしかして罠かもしれないと思ったことは、この場では伏せておきます。
そして数カ月後、ついに完成した映画を拝見できる機会をいただきました。EDFが見たことのない戦場に参戦していて、その一部となった様に衝撃を受けました。細かいことは言えませんが、この戦場は想像以上にぶっ飛んでいて、混乱と混沌がこんがらがって全力疾走していました。是非、全世界100万人のEDF隊員の皆様にもご覧いただき、声を大にして言っていただきたい。我々が守った地球におかしな映画が爆誕したぞー!っと。

本ポスタービジュアル

『ロマンティック・キラー』
<ストーリー>
生きがいはゲーム・チョコ・猫という、恋愛なんてまるで興味のない女子高生・星野(ほしの)杏子(あんず)。
ある日そんな杏子の目の前に、魔法使い・リリが現れる。
リリの住む魔法界は人間が恋をしたときに生まれる「恋愛エネルギー」を糧としているが、
なんでも杏子が恋をしないことで魔法界は大変なことになっているらしい。
リリは「1か月以内に絶対に恋をしてもらいます」と言うと、
杏子の大好きなゲーム・チョコ・猫を魔法で取り上げてしまう…
それから杏子の生活は一変!リリの魔法で次々と、次元を超えて押し寄せるかっこいい男子たち…!
更には、気になる転校生が隣の席に!?強制同居展開!?無理矢理クラス替えで男子クラスに!?
杏子に突如として襲い掛かる、胸キュンなロマンティック・トラップの数々!
やがて杏子は、どこか陰のあるクールな転校生・香月司(かづきつかさ)、野球部のエースで天然な幼馴染・速水(はやみ)純太(じゅんた)、
上から目線すぎる某国の王子様・小金井(こがねい)聖(ひじり)という、3人の同級生とも距離を縮めることに—。勝負は一か月。
押し寄せる数多のロマンティック・トラップを回避して、杏子は平穏な生活を取り戻すことが出来るのか!?
「私は、ロマンティック・キラー… 全員ぶっ倒す!!!」

出演:上白石萌歌 高橋恭平 木村柾哉 中島颯太
髙橋ひかる 伊藤俊介 上坂樹里 森香澄 本多力 藤堂日向 津田健次郎(声)
白濱亜嵐 ??? / ??? ??? ??? ??? ??? 内藤秀一郎 豊田裕大 ??? / ???
藤原丈一郎 佐藤大樹 / 與那城奨 竹財輝之助
監督:英勉(『東京リベンジャーズ』、映画『おそ松さん』、『ヒロイン失格』)
脚本:山岡潤平(『モエカレはオレンジ色』 『ピーチガール』)
音楽:橋本由香利 睦月周平 設楽哲也
ミラクルテーマソング:なにわ男子「Never Romantic」(ストームレーベルズ) アオハルテーマソング:INI「True Love」(LAPONE ENTERTAINMENT) キュンラブテーマソング:FANTASTICS「ずっとずっと」(rhythm zone) (※一行表記)
原作:「ロマンティック・キラー」 百世渡 (集英社「ジャンプコミックス」刊)
制作プロダクション:TOHOスタジオ ダブ
配給:東宝
公式サイト:https://romakira-movie.toho.co.jp/
X(旧Twitter) https://x.com/romakira_movie
Instagram https://www.instagram.com/romakira_movie/
TikTok https://www.tiktok.com/@romakira_movie
撮影スケジュール:2024年9月~11月上旬(クランクアップ済)
公開:2025年12月12日(金)

2025年12月12日 ロマンティックにROADSHOW!