Open Close

CS衛星劇場にて、舞台「白昼夢」をテレビ初放送!吉岡里帆インタビュー

「生きていたっていいじゃないか」という風間さんのセリフに
この物語のメッセージが詰め込まれているように感じました

c051s

日常に生きるどこにでもいそうな人間たちにスポットを当て、表面からはわからない心の内側をえぐりだす劇作家・赤堀雅秋。常に最新作が期待される彼の舞台に、吉岡里帆が挑んだ。かねてより大ファンだったと公言する赤堀作品を体験した今の胸中をうかがった。

――赤堀雅秋さんの作品に出演するのはこれが初めてになります。まずは、公演を終えた今のお気持ちをお聞かせください。

「想像していた以上に稽古が大変でした(苦笑)。世の中がこういう時期に、あえて人間の営みを繊細に描いたずっしりと重い作品でしたので、私自身もすごく苦しかったですし、きっと赤堀さんも苦しみながら作られていたのではないかなと感じました。また、この作品は小さな家の中で起きる一年間の出来事を追ったもので、淡々と物語が進み、舞台転換もしないんです。ですから、私にはこの作品が“ステイホーム”もテーマの一つとして描かれている気がしたんです。閉塞感のある家の中で揺れ動く、人間のさまざまな感情を描いているんだなって。そのため、私たち役者も、“もしかするとこれは客席からは見えないかもしれない”と思いつつ、細かな表情や動きをすごく意識していて。そうした一つひとつが積み重なり、空気となって、お客様にも届いていったのではないかと思っています。本当に繊細な舞台で、演じる側はとにかく大変でしたが、今回は映像化されたものが放送されるということですので、客席からは認識できなかった表情なども含め、じっくりと作品をご覧いただければと思います」

c085s

――吉岡さんはもともと赤堀さんの作品の大ファンだったそうですね。どういったところに魅力を感じていらっしゃるのでしょう?

「最初は赤堀さんが監督された映画を拝見したんです。その後、のめり込むように舞台も楽しませてもらっているのですが、登場する人物が大好きなんです。たいてい危機的状況に陥る人間ばかりが出てくるのですが(笑)、 “人間ってどうしてこんなにも不器用なんだろう”と、その不器用さに愛おしさを感じたり、共感してしまう自分がいるんです。今回の『白昼夢』にしても赤堀さんは喜劇と銘打っていますが、中高年の引きこもりやそれを取り巻く家族だったり、支援団体の職員たちを題材に“人の歪み”を描いていて。そんな彼らの不器用さがちょっと酷すぎて、なぜか逆に笑えてしまうんです。また同時に、登場人物の誰もが辛さやしんどさを感じているのに、その人生を受け入れていく人間の柔軟さも表現されていて。そうした、哀しいんだけど、どこか滑稽に見えてしまうところに、赤堀さんならではの面白さが詰まっているように思います」

――今回演じた石井美咲という女性も、引きこもりの男性を更生させようとしつつ、自身にも無数のリストカットの痕があるというひと筋縄ではいかない役でした。

「赤堀さんは『これまで書いたことがないくらい成長しない役だ』とおっしゃっていました(笑)。ほかの登場人物に関して言えば、 “いろいろあったけど、最後には30センチくらいは前進したよね”と思えるところがあるんです。最初はつらいことばかりだったけど、何気ない日常を少しだけ明るく過ごせるようになっていたり。でも、世の中にはどうやったって変わらない人、変われない人もいる。そうした人物を赤堀さんは描きたかったそうです。ご本人は、『書けて嬉しかった』とおっしゃっていたのですが、その一方で、『でも演じるほうはイヤだよね。だって何にも成長しないんだもんね』とも言われていて(笑)。その言葉通り、本当に大変な役でした。でも、作家さんが『書けて嬉しかった』と思える役を演じられるのはとても光栄なことですし、やりがいもすごく感じたので、私もなんとか赤堀さんの想いにこたえようと必死にもがいていました」

――演出を受ける中で印象的だったことはありますか?

「私がよく稽古場で言われていたのが、『セリフに書かれている言葉の真逆の感情で話してみて』ということでした。これは赤堀さんの作品に限ってのことかもしれませんが、『お客さんは誰も、暗いセリフを暗いまま言う姿を見たいと思わないから』とおっしゃっていて。『だって、暗い時こそ頑張って明るく見せるし、逆に明るく振る舞っている時でも心の奥にはいろんな思いがある。それが人間じゃない?』って。確かにその通りかもと思いました。ただ、それをお芝居で表現するのは本当に難しくて。毎日、稽古が終わるたびにへこんでいましたね。でも、いつまでも落ち込んでいても仕方がないですし、稽古でいただいたダメ出しを思い出しながら、“どうしてあの言葉をもらったんだろう?”“どういう意図のある演出なんだろう”と考えるようにしていました」

――最後に、見どころの多い舞台ですが、吉岡さんの好きなシーンを教えていただけますか?

「一番印象に残っているのは、引きこもりの次男が殺されそうになったのを見て、父親役である風間杜夫さんが放つ『生きていたっていいじゃないか!』というセリフです。この作品には《それでも生きていく》というメッセージが込められているのですが、まさに肝となるシーンだなと感じました。稽古中も、この場面を見ていると涙がこぼれてきて。今、『生きていたっていいじゃないか』という言葉はたくさんの人にとって救いになるように感じましたし、きっと赤堀さんも大事に書かれたセリフなのかなと思います」

c186s

▼プロフィール
Riho Yoshioka
1993年1月15日生まれ。京都府出身。連続テレビ小説『あさが来た』で一躍脚光を浴びる。最近の出演作にドラマ『レンアイ漫画家』(フジテレビ系)、ドラマW 『華麗なる一族』(WOWOW)など。現在、劇場アニメ『漁港の肉子ちゃん』が公開中。また、9月よりいのうえ歌舞伎『狐晴明九尾狩(きつねせいめいきゅびがり)』に出演。書籍『LIFESTYLE COLLEGE 吉岡里帆と日曜日18時。』が発売中。
――
取材・文:倉田モトキ
撮影:宮田浩史
ヘアメイク:渡辺了仁(Carillon)
スタイリング:圓子槙生
衣装協力:No.21(ブラウス ¥66.000(税込)/ドレス ¥101.000(税込))
――
CS衛星劇場にて、M&Oplaysプロデュース「白昼夢」をテレビ初放送!
放送日:7月11日(日)午後5:30~7:15

00122dss

2021年
[作・演出]赤堀雅秋
[出演]三宅弘城、吉岡里帆、荒川良々、赤堀雅秋、風間杜夫

「流山ブルーバード」(2017年)に続く、赤堀雅秋とM&Oplaysのコラボ公演第2弾作品。赤堀作品には初参加の三宅弘城、吉岡里帆、赤堀作品には欠かせない俳優・荒川良々、風間杜夫、そして赤堀本人。現代社会において、落ちこぼれてしまった者たちとのもがきと再生を、5人の俳優たちが創り上げた濃密な人間ドラマ。

00155dss

【あらすじ】
高橋家の家主・清は、妻を亡くし次男の薫と二人暮らし。47歳にも拘わらず職に就かず、長年自分の部屋にこもりっきりの薫に業を煮やした長男の治は、ひきこもり支援団体『ひだまりの会』に助けを求める。高橋家に訪れた『ひだまりの会』の別府正樹と石井美咲。治も加わり、薫を更生すべく尽力するが…。それぞれに闇を抱えた5人の、夏、秋、冬、春、季節を巡った交流を綴る…。

(2021年3月20日~4月11日 東京・本多劇場)

舞台写真撮影:宮川舞子

00305dss