Open Close

八木勇征、福本莉子に感謝のサプライズ大成功! 泉谷星奈には「超かわいい!天使!」とメロメロ! 映画『隣のステラ』初日舞台挨拶

DSC_7136

映画『隣のステラ』の公開初日舞台挨拶が、8月22日、東京・TOHOシネマズ日比谷にて行われ、W主演の福本莉子と八木勇征(FANTASTICS)、共演の倉悠貴、横田真悠、西垣匠、田鍋梨々花、浜野謙太、泉谷星奈と、松本花奈監督が登壇した。

大人気連載中の漫画『隣のステラ』を実写映画化した本作は、今をときめく若手俳優としてスターへの道を走り出した昴と、その幼なじみの女子高生・千明という幼なじみでありながらも“芸能人と一般人”というもどかしい関係となってしまった2人の、ピュアで真っ直ぐな恋の様子を描いた切ない超王道ラブストーリー。ごく普通の高校2年生で昴の幼なじみ兼お世話係・天野千明を福本莉子、高校2年生で今をときめく若手俳優兼モデルの柊木昴を八木勇征が演じる。

DSC_7119

DSC_7106

DSC_7071

この日は、朝から電波ジャックに駆け回り作品宣伝活動を努めていた福本と八木。公開を迎えて、福本は「朝から八木さんと電波ジャックさせていただいて、その時にも駆けつけてくださった方々もいらっしゃって、皆さんがこの初日を迎えることをすごく楽しみにしてくださって、一緒に盛り上げてくれているのが凄く嬉しいです」とニッコリ。八木は「皆さんの元へ届くのはすごく嬉しいですし、電波ジャックのほかSNSを使って盛り上げてくれてる方々が本当にたくさんいたので、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます」と嬉しそうに満席の会場を見渡した。

DSC_7067

DSC_7084

千明の幼なじみとスターであるときの気持ちの切り替えを演じるにあたり、八木は「千明といる時とそうじゃない時との違いが観てくださる皆さんに伝わればいいなと思いながら、監督とも話しながら臨みました」と語る。監督から「撮影始まって2日目ぐらいが海のシーンの日で、3日目ぐらいが写真スタジオで撮ってるシーンでしたが、昨日の海のシーンでは幼なじみの顔を見せていたのに、スタジオのシーンではしっかり芸能人“昴”になっていて、(演技の)振り幅がやっぱり凄いなと感じました」と称えられると、「最高に気持ちいいです」と照れ笑いを浮かべた八木だった。

DSC_7096

劇中でも“舞台挨拶”に登場する西垣と横田だが、本物の舞台挨拶に立ち、嬉しさ倍増。特に西垣の応援パネルを見つけると、「劇中では“昴”の名前ばっかりでしたが、(今日は)自分の名前を見つけられて嬉しいですね」と笑顔。「若手で実力があるように。そして昴の先輩でもなきゃいけないので、大きい背中を見せられるように頑張りました」と回顧。横田も「キラキラしたような印象が残らないといけない役だったので、いかにキラキラした感じで見てもらえるかを頑張りました」と、役と向き合った様子。

DSC_7065

DSC_7100

DSC_7120

撮影中の思い出を聞かれた、千明(福本)の妹・千穂役の泉谷は、「八木さんはいなかったんですけど、地方のロケで誕生日会をやって凄く楽しかったです」とチャーミングな笑顔を見せると、八木は「いいなあ、俺も混ざりたかったなぁ」とちょっぴり寂しそう。司会者から「八木さんとの思い出はない?」と聞かれるも「思い出せない・・・」と答える。しかし、「でも、さっきの移動中にたくさんお話しました。内容は・・・教えられないようなこと(笑)」と話し、八木は「超かわいい!天使!」とメロメロに。

DSC_7074

すると、昴のマネージャー・棚瀬役の浜野が、「スタンバイの時に少し時間がかかるんですが、僕は八木くんと2人きりで色々話ましたよ。八木勇征を1人占めしましたッ!」と、どや顔を見せ、会場を沸かす場面も。

DSC_7037

キラキラ映画作品は初めて参加するという倉は「来たか!」と出演を喜びつつも、「カッコ良く見せるお芝居とかをやってこなかったので、難しかったです。高橋くんというキャラがカッコ良く見えたか、まだ不安です・・・」とこぼすと、会場からは「カッコ良かった」と言わんばかりに大きな拍手が送られ、倉は安堵の顔を浮かべていた。

DSC_7041

また、映画タイトルにちなみ、この夏“隣”にいてほしい人、“隣”においておきたいアイテムを尋ねられると、監督は「プロジェクター」、浜野は「春夏秋冬、15年来一緒のマネージャーの“マサヤ”」と。泉谷は「ドラえもん」、田鍋は「おにぎり」、西垣は「5分に1回くらい『お水飲まなくていい?』と聞いてくれる人。自分は本当に水を飲まないので」と答える。横田は「ホラー映画」、倉は「日傘」と続け、八木は「撮影現場で出会った“氷嚢”です。でも、グループの仕事で持って行ったときに忘れてきちゃって・・・」と。福本は「水枕です。夏はとても涼しく寝られるので」と勧めていた。

DSC_7118

DSC_7143

さらに、完成披露舞台挨拶では福本と八木が観客へサプライズを仕掛けたが、この日の舞台挨拶では八木が、福本以外のキャスト一同を巻き込んで福本へ感謝を込めた逆サプライズを企画!その一部始終を収めた「隣のステラ⭐︎サプライズ動画」がスクリーンに投影され、「隣のステラ公開 莉子ちゃんありがとう」とメッセージが贈られた。

DSC_7124

舞台挨拶の直前に撮影されたものだったが、福本は全然気が付かなかったようで、「いつのまに・・・」と驚きを隠せない。八木をはじめキャスト陣の温かい気持ちに「本当に嬉しい」と感謝いっぱいだった。

DSC_7157

①(WEB用)『隣のステラ』ポスタービジュアル

ストーリー☆彡
隣同士の家に住む幼なじみの千明と昴。一番の仲良しだった2人だが、昴が芸能界にスカウトされたことを機に状況が一変。昴は若手の売れっ子モデルとなり彼の周りにはいつも人が集まっていくように。人気者になっても今までと変わらずに接してくれる昴に対し、千明は一定の距離感を保ちながら、本心では幼い頃から抱いていた彼への想いを止められずにいた。
そうして人気芸能人と一般人という関係をますます気にしていく千明だったが、昴と日々を重ねていくうちにその想いは募るばかり。「私、昴が好き。・・・ずっと好きだった」
遂に昴に想いを伝えた千明だったが「幼馴染としてしか・・・見てない」とあえなく玉砕。これまで毎日のように接してきた2人だったが、この日からすれ違っていく・・・
昴の活躍を見て前向きに一念発起し、アルバイトをはじめていた千明。そこで一緒に働いている先輩アルバイト、高橋との距離が縮まっていく中で少しずつ傷が癒えていく。一方の昴は、活躍の舞台をモデルからドラマの世界に移し、スター街道を突き進むが・・・。
“近くて遠い”昴へ、思いを秘めた千明の恋物語。その行方はー?

作品概要☆彡
◆タイトル:『隣のステラ』
◆原作:餡蜜『隣のステラ』(講談社「別冊フレンド」連載)
◆監督:松本花奈
◆脚本:川滿佐和子
◆出演:福本莉子 八木勇征
倉悠貴 横田真悠 西垣匠 田鍋梨々花
清水美砂 宮崎吐夢 紺野まひる
野波麻帆 浜野謙太
◆主題歌:FANTASTICS「いつも隣で」(rhythm zone)
◆制作:オフィスクレッシェンド
◆配給:東宝
◆公開日:2025年8月22日(金)
◆撮影期間:2025年1月~2月
◆コピーライト:©餡蜜/講談社 ©2025 映画「隣のステラ」製作委員会
◆公式サイト:https://stella-eiga.jp/
◆X(旧 Twitter): @stella_eiga
◆Instagram:@stella_eiga
©餡蜜/講談社 ©2025 映画「隣のステラ」製作委員会

全国公開中☆彡