カンテレ・フジテレビ系 7月期・月10ドラマ
今夜10時、第3話放送!
男女共学化で盗撮事件発生!?被害を訴える女子生徒のため
スクールロイヤー(学校弁護士)は救済策を提案するが…
物語の軸となる生徒を演じる近藤華&越山敬達からコメントが到着!
近藤「人それぞれの物事の見方の違いが見どころ」
越山「初めての”泣き”演技。磯村さんと堀田さんのおかげでやり切ることができました」
磯村勇斗主演、堀田真由、稲垣吾郎が出演するカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”『僕達はまだその星の校則を知らない』の第3話が本日7月28日(月)よる10時から放送される。
第2話では、校内での失恋を「いじめ」と訴え不登校になった藤村省吾(日向亘)に対して、スクールロイヤーとして法的に対処しようとする白鳥健治(磯村勇斗)と、熱量を持って心で向き合おうとする幸田珠々(堀田真由)の姿が対照的に描かれた。
SNSでは「恋人に振られたくらいでいじめなんて…」「“いじめをしたことのある人間は世界一情けない方法で滅びればいい”という珠々のセリフ、インパクトがあった」「法律や制度はそのまま使えるわけではなく、そこにいる人と人の気持ちを埋めてつないでいくためにある」「今の社会の色んな現状が可視化されているよう」「天然でときめかせる健治」など、<失恋はいじめか?>に対する賛否両論と、健治と珠々の今後の行方に多くの反響がみられた。
本日よる10時より放送される第3話では、男女共学化したばかりの校内で盗撮事件が発生。2年生の三木美月(近藤華)が、同じクラスの内田圭人(越山敬達)に盗撮されたと、スクールロイヤーである健治に相談する。内田が部活仲間と「興奮して思わず撮っちゃった」と話していたことから、性的な写真を撮影されたのではないかと涙ぐむ三木。学校側は、画像がネット上に拡散されないよう、健治が考案したミッションを速やかに実行することになるが…。そして、天文部を復活させたい高瀬佑介(のせりん)は、健治のアドバイスを受けて行動する。
第3話の中心となる生徒を演じるのは、三井のリハウスのCMで話題となり、ドラマ『アンチヒーロー』(TBS系)で死刑囚の娘を演じ演技力が高く評価され、映画『サユリ』でヒロインを務めた近藤華(17)と、昨年公開された初主演映画『ぼくのお日さま』で第48回日本アカデミー賞新人俳優賞他国内の新人賞を多数受賞、公開中の映画『国宝』にも出演している越山敬達(16)。気鋭の若手俳優2人からコメントが到着した。
<近藤華コメント>
第3話の見どころは、人それぞれの物事の見方の違いです。同じ出来事でも、その人の経験や価値観によって受け取り方や対応が異なり、その多様性にぜひ注目していただけたらと思います。印象に残っているのは、磯村さんと平岩さんとのシーンです。自分の想像を超えてくる表現をされていて、とても楽しかったです!難しかったのは(演じる)三木ちゃんのギャップの表現。普段は明るく元気な彼女が、怖がっている時に見せる内に秘めた暗さをどう出すか悩みました。その部分もぜひ注目して見ていただきたいです。
<越山敬達コメント>
第3話は真面目な内田が盗撮!?という回です。僕は今回初めて「泣き」の演技に挑戦しました。自分の中では不安の気持ちが強く、泣かなきゃと思えば思うほど涙が出なくて、不安が焦りに変わってどうにもならなくなった時、磯村さんが「泣こうとしなくていいんだよ。悔しい感情を思い出すだけでいいんだよ。」とそっと声をかけてくださり、堀田さんも優しく見守ってくださいました。そのおかげでやり切ることができたし、自信にもつながりました。このシーンを終えた時に、内田圭人という存在が自分の中でより一層深まったような気がします。一人一人違った個性を持つ生徒・先生と関わっていく中で、純粋で素直すぎる内田圭人だからこその行動や、そこから生まれる感情の変化に注目して見てほしいです。
◎3話あらすじ
廃部になった天文部の元部員・高瀬佑介(のせりん)が、1年生の江見芽衣(月島琉衣)のためにも天文部を復活させたいと願い出る。健治(磯村勇斗)と一緒に手助けをしてほしいと頼まれた珠々(堀田真由)は、バレー部の顧問と兼任するか迷う。
そんな中、2年生の三木美月(近藤華)が、同じクラスの内田圭人(越山敬達)に盗撮された可能性があると被害を訴え、山田(平岩紙)立ち会いのもと、健治が話を聞くことに。三木によると、内田は学校の昇降口で背後から撮影。気づいた三木が声をかけると、慌てて立ち去ったという。さらに、内田が部活仲間と「興奮して思わず撮っちゃった」と話していたことから、性的な写真を撮影されたのではないかと涙ぐむ三木。憤慨した山田はすぐにでも内田に画像を削除させようとするが、健治は画像がなくなれば証拠が消えてしまうとそれを制止。しかし、時間が経過するほど、画像がネット上に拡散される危険性が高まることから、健治たちは校長と副校長、そして三木と内田の担任だけに事態を打ち明け、健治が考案したミッションを速やかに実行することに。さらに、盗撮画像の内容によっては性犯罪にあたるケースもあるため、三木の心情を考慮し、健治が指名した珠々が、内田のスマホ内の画像を確認することになる。
その頃、天文部復活の糸口を探していた高瀬は、健治から受けたアドバイスをもとに、生徒会規約に目を通していた。すると、あることに気づいて…。
<作品概要>
【放送枠】2025年7月期月曜22時連続ドラマ (カンテレ・フジテレビ系全国ネット)
【出演】磯村勇斗 堀田真由 平岩紙 市川実和子
<日高由起刀 南琴奈 日向亘 中野有紗 月島琉衣 近藤華 越山敬達 菊地姫奈 のせりん 北里琉 栄莉弥>
淵上泰史 許豊凡(INI) ・坂井真紀 尾美としのり・木野花 光石研 稲垣吾郎 ほか
【脚本】大森美香
【音楽】Benjamin Bedoussac
【主題歌】ヨルシカ「修羅」(Polydor Records)
【監督】山口健人 高橋名月 稲留武
【プロデューサー】岡光寛子(カンテレ) 白石裕菜(ホリプロ)
【制作協力】ホリプロ
【制作著作】カンテレ
公式サイト: https://www.ktv.jp/bokuhoshi/
X: https://x.com/bokuhoshi_ktv_
Instagram: https://www.instagram.com/bokuhoshi_ktv_
TikTok: https://www.tiktok.com/@bokuhoshi_ktv_
TVer: https://tver.jp/series/sr44lnyslx