
Eテレ『超越ハピネス』 手話で楽しむSP
三代目JSB・岩田剛典とFANTASTICS・八木勇征がトーク番組初共演!
八木勇征は『手話ニュース』の制作現場リポートにも挑戦!
14日(金)午後10時00分~10時29分放送


三代目 J SOUL BROTHERSの岩田剛典がMCを務めるEテレのトークバラエティ―番組『超越ハピネス』。ゲイカップル、養子縁組をした親子など、互いの人生を認め合う1組の“超ハピメイト”を招いて、世間の固定観念を超越した幸せのカタチを語り合う。
11月14日(金)の放送は、「手話で楽しむSP」。岩田の後輩・FANTASTICSの八木勇征が、アシスタントとして番組初出演。岩田と八木は今回がトーク番組初共演となる。八木は、『手話ニュース』の制作現場をリポートするほか、若者の間で使われる「風呂キャン界わい」を手話でどう表現するか教わり、実際にニュースで放送された手話のクイズも出題する。

そんなSP回に迎える“超ハピメイト”は、『NHK手話ニュース845』でキャスターを務める俳優の那須英彰さんと、那須さんの娘で手話エンターテイナーの映里さん。父の英彰さんは、「“聞こえる”、“聞こえない”の二極ではなく、人生を楽しむことが大切」と話す。一方、映里さんは15日から開催される「東京2025デフリンピック」で、およそ100人が参加する国際手話通訳者の1人として活躍予定。「もしろう者じゃなかったら、手話で楽しむ現在の人生ではなかったと思うので、今がとても幸せ」と語る。番組では、こうした超アクティブな親子の人生観を、「東京2025デフリンピック」大会前夜に、全編手話つきで明るく楽しくお伝えする。
◆八木勇征コメント
先輩の岩田さんがMCを務める番組に出演できてとてもうれしかったです。スタジオがとてもポップで、超ハピメイトのお二人とお話ししながら、“自分も仕事をもっとストイックにできるな”、と学びをもらえる収録でした。 今回、手話ニュースの制作現場をリポートしましたが、キャスターの皆さんが手話でわかりやすくニュースを伝えるために工夫している様子を実際に見て、とてもプロフェッショナルを感じました。手話のニュアンスの違いなども知ることもできて、とても楽しかったです。僕にとってめちゃくちゃモチベーションの上がる収録になりました。みなさん、ぜひご覧ください!





「愛してる」の手話をする
八木勇征さん

今回の“超ハピメイト”
那須英彰さん・映里さん親子

ゲストはアルコ&ピース平子祐希さんと
3時のヒロイン福田麻貴さん

『超越ハピネス』 手話で楽しむSP
※NHK ONE(新NHKプラス)で同時・見逃し配信予定
【放送予定】 11月14日(金)午後10時00分~10時29分 (Eテレ)
≪再放送≫ 11月18日(火)午前0時00分~0時29分 ※月曜深夜 (Eテレ)
【出演】 ≪MC≫ 岩田剛典(三代目 J SOUL BROTHERS)
≪アシスタント≫ 八木勇征(FANTASTICS)
≪ゲスト≫ 平子祐希(アルコ&ピース)/福田麻貴(3時のヒロイン)
【番組HP】 https://nhk.jp/chohapi

岩清水欽太(原嘉孝)代表カット-50x50.jpg)
















