Open Close

こんな絶賛コメント見たことない!『園子温という生きもの』いよいよ14日公開!

この男、なぜこんなに嫌われ、愛されるのか?
異端児、問題児、風雲児!鬼才映画監督の生態に迫る376日のドキュメント。
時間がない!生きることを出しおしみするな。

タイトル

脳がふるえるほど面白い/人生が映画的ストーリー/念の天才/心にジョーズ/反面教師
こんな絶賛コメント見たことない!
園子温という“生きもの”の正体が14日、ついに明らかに!

園子温_合体画像

常に時代を挑発し、世の常識に疑問符を投げかける映画監督・園子温。構想25年を経て結実したモノクロームのSF作品である監督最新作『ひそひそ星』の公開を控える鬼才・園子温という人物の生態に迫るべく、376日に渡って彼を追い続けたドキュメンタリー映画『園子温という生きもの』は、5月14日より新宿シネマカリテほかロードショーとなる。

本作は、2014年にMBS「情熱大陸 映画監督・園子温」を手掛けたドキュメンタリー映像作家・大島新が、テレビには収まりきらない規格外のその人物の魅力を描きたいという想いで、放送後の2014年9月から一年にわたって撮影を敢行。撮影現場での姿のみならず、自身の考える“表現”論、映画という枠を飛び越えた多岐に渡る活動、ごく普通の夫としての姿など様々な表情をつぶさに捉えたものになっている。

本作の公開を14日に控え、各界著名人から絶賛コメントが到着! 倉本美津留 (放送作家)、辛酸なめ子 (漫画家・コラムニスト)、水道橋博士(浅草キッド/漫才師)、中園ミホ(脚本家)、深水元基(俳優)、松江哲明(ドキュメンタリー監督)、茂木健一郎(脳科学者)、モルモット吉田(映画評論家)とユニークな面々から寄せられたが、あまりに支離滅裂でとても同じ人物について語られたものとは思えないほど。それこそが、“生きもの”としての園子温の多面的な魅力を伝えるものになっている。その謎すぎる正体は、ぜひ映画館で自分の目で確かめてみて。

『園子温という生きもの』に寄せられた絶賛コメント(五十音順)
園子温は念の天才だ。
決して観念せず、邪念も疑念も執念で丹念に念写して我々に見せてくれる。
園が念力を使えるのは何故か?
その理由はこの作品を観ればわかる。
────────────倉本美津留 (放送作家)

作品が生まれる時のエネルギーがうずまいていて、この映画自体がパワースポットです。
─────────────辛酸なめ子 (漫画家・コラムニスト)

園子温ほど人生が映画的ストーリーに満ちた監督は稀有だ。
しかし、園子温ほど他人が監督するのが難しい生き物はいない。
よくぞ、これほどまで長く定点観測が出来たものだと感心する傑作ドキュメンタリー。
───────────水道橋博士(浅草キッド/漫才師)

就活中の息子とこの映画を観た。
ドヨ~ンとしていた息子が、観終わると、澄みきった青空を見上げたような顔をしていた。そんな若者達に一番観て欲しい。
─────────────中園ミホ (脚本家)

園さんと同じ時代を生きられ、作品に参加できたこと、こんな名誉なことはない。
この映画を観れば、その理由がわかるよ。
────────────深水元基 (俳優)

この国がさらに窮屈になることは間違いないので、心にジョーズ(の模型)を持ち続ける男の生き方は見ておいた方がいい。たとえ反面教師になったとしても、だ。
─────────────松江哲明 (ドキュメンタリー監督)

この男を見よ! 愛を活力源とし、自由の「空気」をつくる天才。破茶目茶で筋が通ったその生き方は、脳がふるえるほど面白い。ガガガと走りたくなるゾ。
───────────茂木健一郎 (脳科学者)

インタビューや撮影現場で見てきた園監督は、誠実だけど欲望に忠実で、常識人かつ狂人だった。
このドキュメンタリーは、今まで一面しか映されなかった “ソノ・シオンのすべて”。
───────────モルモット吉田(映画評論家)

【INTRODUCTION】
2015年には『新宿スワン』『ラブ&ピース』『リアル鬼ごっこ』『映画 みんな!エスパーだよ!』と4本の新作が公開され、日本で最も多忙な映画監督となった園子温。多くのメディアで数奇な運命をたどった半生が取り上げられ、時には過激な発言が物議を呼ぶ。しかし、それは園子温の一面でしかない。本作で描かれる園子温の“いま”は、新たな映画企画の打ち合わせに忙殺されながら、アトリエで自由奔放な絵をキャンバスに描き、時にはミュージシャンとして破天荒なライブを行い、路上パフォーマンスで警察に事情聴取されながらもアーティストとして独創的な個展を開催し、自宅では妻との時間を過ごす姿だ。そして、4半世紀前に書いた脚本『ひそひそ星』の映画化を自主制作でようやく実現させようとしていた。2014年10月、『ひそひそ星』がクランクインを迎えた。園はオリジナル脚本の設定を尊重しつつ“いま”映画にするにあたって、福島県富岡町・南相馬・浪江町でロケーションすることを選んだ。『ヒミズ』(12)『希望の国』(12)で震災、原発をいち早く描いてから4年。地元の人々の声に耳を傾け、荒涼とした風景にカメラを向ける園子温は何を思うのか。

監督:大島新
出演:園子温  染谷将太 二階堂ふみ 田野邉尚人 安岡卓治 エリイ(Chim↑Pom) 神楽坂恵
プロデューサー:小室直子、前田亜紀
撮影:髙橋秀典
編集:大川義弘
整音・効果:高木 創
音楽プロデュース:菊地智敦
企画・製作:ネツゲン 日活
制作プロダクション:ネツゲン
配給:日活
©2016「園子温という生きもの」製作委員会 (2016/日本/カラー/ビスタ/97分)
公式HP  http://sonosion-ikimono.jp/
公式Twitter @hisohiso_ikimon
公式Facebook https://www.facebook.com/hisohisoboshi.sonosion.ikimono/

5月14日(土)新宿シネマカリテほかにてロードショー
園子温監督作品『ひそひそ星』と同時期ロードショー