Open Close

映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』キタニタツヤ「なくしもの」にのせて、心揺さぶる主題歌特別映像&場面写真解禁!

映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』

タイトル

「私はあなたの味方だから」
誰かを信じることの、痛みとぬくもりを描く3分間。
キタニタツヤ「なくしもの」にのせて、心揺さぶる主題歌特別映像&場面写真解禁!

レタッチ済みDSC04114

「死に方教えてやろうか」と教え子を恫喝した史上最悪の「殺人教師」。
2003年、小学校教諭・薮下誠一(綾野剛)は、保護者・氷室律子(柴咲コウ)に児童・氷室拓翔への体罰で告発された。体罰とはものの言いようで、その内容は聞くに耐えない虐めだった。

20年前、日本で初めて教師による児童へのいじめが認定された体罰事件。報道をきっかけに、担当教諭は「史上最悪の殺人教師」と呼ばれ、停職処分になる。児童側を擁護する550人の大弁護団が結成され、民事裁判へと発展。しかし、法廷は担当教諭の完全否認から幕を開けるのであった。第6回新潮ドキュメント賞受賞、福田ますみのルポルタージュ『でっちあげ 福岡「殺人教師」事件の真相』(新潮文庫刊)を映画化。 主人公の薮下誠一を演じるのは綾野剛。『ヤクザと家族 The Family』(2021)、『カラオケ行こ!』(2024)など国内外で高く評価される作品への出演が相次ぎ、2024 年には Netflix シリーズ「地面師たち」で社会現象を巻き起こすなど常に先頭を走り続けている。監督は三池崇史 。『悪の教典』(2012)、『初恋』(2020)、『怪物の木こり』(2023)など映画での活躍は言わずもがな、2025 年には TV ドラマ「新・暴れん坊将軍」でも監督をつとめるなど精力的に活躍の場を拡げ続ける。また共演には柴咲コウ、亀梨和也、木村文乃、光石研、北村一輝、小林薫ら豪華キャストが勢揃いとなっている。

それでも信じたい。その願いがあなたの胸に響く
6月27日より公開され、多くの観客の心を揺さぶり続けている映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』。 その公開から一週間。観た者それぞれの中に“問い”と“余韻”を残しながら、深い鑑賞体験としての衝撃を与える作品として広がり続けている。そしてこの度、本作の世界をより深く掘り下げる、キタニタツヤによる主題歌「なくしもの」にのせて構成された主題歌特別映像が解禁された。

レタッチ済みDSC01120

解禁となった主題歌特別映像では、綾野演じる“殺人教師”と呼ばれ、世間の断罪に晒されていく男・ 薮下誠一の視点を通して、“信じる”ことの難しさ、そしてそれでも誰かを信じたいという、かすかな希望が描き出される。教師としての穏やかな日常は、柴咲演じる 氷室律子による告発をきっかけに一変。報道と世論に追い詰められ、声を上げても誰にも届かず、気づけば薮下は追い詰められていた―。それでも、彼のそばには妻・希美の姿があった。「離婚しようか」と呟く薮下に、「私はあなたの味方だから」と真っ直ぐに、力強く返す希美。そして、薮下の依頼を引き受ける弁護士・湯上谷。本映像は、崩壊していく日常の中での耐え難い孤独と、そこに差し込む信頼と一筋の光を、主題歌「なくしもの」とともに静かに、丁寧に映し出していく。“⼤事なものを抱えて歩いてきたのに、気づけば空っぽだった”なくしものを、あなたと見つけられますように” という歌詞が表すように、薮下の置かれた姿と重なっていく。

レタッチ済み★1O6A6169

映像後半では、家族との穏やかな時間や、教壇に立ち子どもたちと向き合う姿が回想される一方で、社会の怒号とメディアの糾弾が容赦なく薮下に襲いかかっていく。絶望の中でもがきながら、それでもなお前を向こうとする薮下。この特別映像が映し出すのは、誰か一人の善悪を裁く物語ではなく、立場の数だけ存在する“それぞれの真実“のひとつである。「なくしもの」が静かに寄り添うこの映像は、失ったものは決してすべては元に戻らない非情な現実を生きるゆえに、信じ抜く力やもう一度「信じてみたい」と願う気持ちを浮き彫りにして観る者の胸にそっと呼び起こしてくれる感動的な内容となっている。

レタッチ済みDSC07284

レタッチ済みDSC09867

併せて解禁された場面写真には、薮下の平穏そうな日常や、彼を支える人々の姿が静かに映し出されている。児童たちに優しく声をかけながら、柔らかな笑顔で体育の授業にあたる薮下の姿は、教師として子どもたちに寄り添う一面を切り取ったもの。また、リビングで妻・希美と談笑する、穏やかなひとときをとらえた写真からは、ふたりの間に流れる温かな空気が伝わってくる。さらに、薮下のために奔走する弁護士・湯上谷が、病院で関係者に穏やかに語りかける場面も収められている。“信じること”の意味が問われるこの物語において、これらの写真は、薮下の人生に確かに存在していた「日常」と「つながり」を、私たちに感じさせてくれる。

現代社会に実在する闇が耐え難い緊張感と底知れぬ絶望感で体現された問題作は、絶賛上映中!

◆特別映像(3分00秒)

FIX本ポスタービジュアル

<STORY>
2003年
小学校教諭・薮下誠一(綾野剛)は、保護者・氷室律子(柴咲コウ)に児童・氷室拓翔への体罰で告発された。
体罰とはものの言いようで、その内容は聞くに耐えない虐めだった。

これを嗅ぎつけた週刊春報の記者・鳴海三千彦(亀梨和也)が“実名報道”に踏み切る。
過激な言葉で飾られた記事は、瞬く間に世の中を震撼させ、薮下はマスコミの標的となった。
誹謗中傷、裏切り、停職、壊れていく日常。次から次へと底なしの絶望が薮下をすり潰していく。

一方、律子を擁護する声は多く、“550人もの大弁護団”が結成され、前代未聞の民事訴訟へと発展。
誰もが律子側の勝利を切望し、確信していたのだが、法廷で薮下の口から語られたのは―
「すべて事実無根の“でっちあげ”」だという完全否認だった。

これは真実に基づく、真実を疑う物語。

<作品情報>
タイトル:『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』
公開日:6月27日(金)全国公開
出演者:
綾野剛 柴咲コウ
亀梨和也
大倉孝二 小澤征悦 髙嶋政宏 迫田孝也
安藤玉恵 美村里江 峯村リエ 東野絢香 飯田基祐 三浦綺羅
木村文乃 光石研 北村一輝
小林薫

監督:三池崇史
原作:福田ますみ『でっちあげ 福岡「殺人教師」事件の真相』(新潮文庫刊)
脚本:森ハヤシ
制作プロダクション:東映東京撮影所 OLM 制作協力:楽映舎
配給:東映
©2007 福田ますみ/新潮社 ©2025「でっちあげ」製作委員会

《映画公式ホームページ》:detchiagemovie.jp
《映画公式X(旧Twitter)、Instagram》:@detchiagemovie  《ハッシュタグ》:#映画でっちあげ

絶賛上映中!