Open Close

映画『WIND BREAKER』水上恒司&木戸大聖が“歩く・笑う・食べる”!防風鈴が守る<東風商店街>セットツアー映像解禁!

世界累計発行部数1000万部を突破!その熱狂がこの冬、ついに実写映画となって降臨!
仲間とともに。守り抜くー 正義の不良(ヒーロー)たちが、この冬をアツくする!

タイトル

水上恒司(主人公・桜遥)&木戸大聖(楡井秋彦)が“
歩く・笑う・食べる”!

圧巻美術セットを巡り、映画の世界を徹底ガイド
水上「美術部の“作品”がすごい」
木戸「大きなスクリーンの中で注目して見てほしい」

防風鈴が守る<東風商店街>セットツアー映像、解禁!

【11月14日(金)朝7時 解禁】『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』新写真-1

「WIND BREAKER」は、2021年にマガジンポケットで連載が開始されると、若い世代を中心に大きな反響を集め、翌年には「全国書店員が選んだおすすめコミック2022」受賞、24年には待望のTVアニメ化を果たし各配信サービスで視聴ランキング上位を席巻し、25年4月期には早くもTVアニメ第2期が放送連載から。ひとりぼっちだった主人公が仲間との絆を得て力強く成長していく姿、彼を取り巻くキャラクター勢も魅力にあふれ、わずか4年で世界累計発行部数1000万部を突破した大人気漫画。さらに舞台化、ゲーム化とその人気ぶりがますます加速を続ける、まさに今最もアツい注目を集める本作がついに実写映画化。12月5日(金)公開となる。監督は『ブルーピリオド』『サヨナラまでの30分』など、新たな青春映画を生み出してきた萩原健太郎、脚本は『ハケンアニメ!』で日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞した政池洋佑が務める。

そして、街を守る正義の不良軍団<防風鈴:ボウフウリン>キャストには、今最も勢いに乗る若手俳優陣が大集結!ケンカの強さだけを信じて街の外からやってきた風鈴高校1年・桜遥(さくらはるか)役に水上恒司、桜を真っ先に慕い、ケンカはめっぽう弱いが情報収集に長けた楡井秋彦(にれいあきひこ)役に木戸大聖、頭脳明晰かつカンフーや合気道を彷彿とさせる独特のケンカスタイルで右目の眼帯がトレードマークの蘇枋隼飛(すおうはやと)役に綱啓永、風鈴高校のてっぺんである梅宮一を崇拝する荒くれものの杉下京太郎(すぎしたきょうたろう)役にJUNON(BE:FIRST)。風鈴高校3年で四天王の一人、防風鈴きっての武闘派・柊登馬(ひいらぎとうま)役に中沢元紀、風鈴高校のてっぺんを意味する総代を務める梅宮一(うめみやはじめ)役に上杉柊平が参戦。

さらに、風鈴高校がある東風商店街の一角に店を構える「喫茶ポトス」で働き、桜たちを日々見守る喫茶店員・橘ことは(たちばなことは)役に八木莉可子。街を守る不良軍団<防風鈴>を狙う<獅子頭連:シシトウレン>の頭取である兎耳山丁子(とみやまちょうじ)役に山下幸輝、<獅子頭連>の副頭取で、兎耳山に忠実なナンバー2の十亀条(とがめじょう)役に濱尾ノリタカの出演が決定。
主題歌は、杉下役を務めるJUNONが所属するダンス&ボーカルグループBE:FIRSTの「Stay Strong」。プロデューサーにはSKY-HIとYaffleという最強の布陣を迎え、JUNON自身も作詞に参加。拳を握る熱い男たちの想いを真っ直ぐに叩きつけるこの楽曲が、映画の熱気を頂点へと導く!

今をときめく最旬若手キャストが集結し、公開前から話題沸騰の映画『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』。この度、主人公・桜遥を演じる水上恒司と楡井秋彦を演じる木戸大聖が、圧巻の美術セットをめぐる<セットツアー動画>が解禁となった!
劇中衣装に身を包んだふたりが歩くのは、<防風鈴>が守る「まこち町東風商店街」の壮大なオープンセット。原作ファンにはおなじみの“あの店”から、映画版ならではの細部にまで作り込まれた街並みまで、キャスト自ら徹底ガイドしていく。沖縄でのオールロケによって実際の街のように作り上げられたセットを、笑顔で楽しそうに歩き回る水上と木戸──映画の世界をまるごと体感できる映像は必見だ!

【11月14日(金)朝7時 解禁】『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』新写真-2

撮影の合間に行われたセットツアーは、原作のアイコンでもある東風商店街のアーチからスタート!
最初にふたりが足を止めたのは、商店街の入口に掲げられた、防風鈴の“口上”の看板。防風鈴の信念が刻まれたこの言葉は、メンバーの生き方や作品全体のテーマを映し出す重要なモチーフであり、劇中でもたびたび登場する。水上は「映画を象徴するようなセット」、木戸も「この言葉を頭に入れておくと、防風鈴がどんなチームか分かると思う」と語り、ふたりの言葉からも、この看板が作品にとって特別な存在であることが伝わってくる。

原作ゆかりのお店やアイテムが多数登場するのも、本作の大きな見どころ。よく見ると「これはあのお店だ!」と気づけるシーンも多く、ファンにはたまらない再現度だ。手作りパン工房「さぼてん」、桜たちが頬張るコロッケの名店「お肉のつくし」、もんじゃ焼き屋「ペンペンぐさ」──。一見模様のようでいて実は店名が描かれたデザインなど、細部にまで美術の遊び心が光る。

【11月14日(金)朝7時 解禁】『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』新写真-3

そして木戸が「この商店街で一番印象的だった」と語るお好み焼き屋「まっするぱわー」は、蘇枋(綱啓永)や杉下(JUNON)が圧巻バトルを披露する、映画の重要なアクションシーンの舞台にもなっている。店頭に飾られたとある人形には、ふたりが「店員役の役者さんにそっくり!」と大盛り上がり。どのシーンに出てくるかはぜひ本編で確かめてほしい!

さらに、劇中で水上演じる桜が思わず「うまい」とこぼす、たいやき店「つゆくさ」では、ツアー中に水上と木戸が実食する場面も!木戸は「桜がたい焼きを食べるところがすごく可愛い」とお気に入りのシーンを明かし、ふたりの食べ方談義も飛び出すなど、撮影現場の仲の良さがにじむひと幕となった。
ほかにも本作では、原作のお店に加えて映画オリジナルの店舗や装飾も多数登場。タコライス発祥の地・沖縄県金武町に再現された商店街セットは、実際の街並みを活かして撮影を実施。沖縄の街と人々の全面協力によって、“生きた商店街”がスクリーンの中で息づいている。

【11月14日(金)朝7時 解禁】『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』新写真-4

そんな映画版<東風商店街>の魅力を決定づけているのが、ポップでカラフルな世界観。実写化ならではの鮮やかさで原作の躍動感を体現している。
全編沖縄でのロケについて、加茂プロデューサーは「キャラクターのビジュアルがポップなので、彼らが歩いていても浮かないような世界観を作り上げられる場所として、沖縄という案が出てきました。今回は風をキャラの感情表現として効果的に使っていきたいという思いもあり、沖縄ならば風というコンセプトにも合う」とその意図を語っている。

その言葉通り、映画では“風”が物語と情感を結びつけ、色彩豊かな街並みと見事に呼応。中でも美術部が細部までこだわったのが“壁”の造形で、台風の多い沖縄らしいコンクリートの質感が、防風鈴の「守る」という信念を象徴している。映画オリジナルの象徴的モチーフとして、物語に静かな力を与えている。

ツアーの締めくくりに、水上は「美術部の“作品”がすごい」とスタッフ陣の情熱を称賛し、木戸も「色使いや壁のペイント、細かい美術の小道具などを大きなスクリーンの中で注目して見てほしい」とメッセージ。ふたりの仲の良さと作品愛が弾ける本映像を見れば、きっと本編で描かれる“防風鈴の街”を一刻も早く体感したくなるはずだ!

原作の世界を丁寧に踏襲しながら、映画版ならではのこだわりを、街を彩る装飾の一つひとつにまで宿した映画『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』。風が吹き抜ける街で、仲間と信念を守り抜く――その鮮烈な“防風鈴の街”を、ぜひ大スクリーンで体感してほしい!!
疾風怒濤のアクションエンターテインメント『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』は、12月5日(金)全国公開!

◆東風商店街セットツアー動画

【10月1日(水)朝6時解禁】映画『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』本ポスタービジュアル

【STORY】
ずっとひとりで生きてきた男が出会った初めての仲間たち―
人も、街も、想いも、全てを守り抜く。
ケンカだけが取り柄の孤独な高校生・桜遥は、不良の巣窟と恐れられる風鈴高校のてっぺんをとるため、街の外からやってきた。そこで桜は、風鈴高校の生徒たちが<防風鈴=ウィンドブレイカー>と呼ばれ、街を守る存在へと変貌を遂げていたことを知る。桜は戸惑いながらも防風鈴のメンバーとして、楡井秋彦、蘇枋隼飛、杉下京太郎ら仲間と共に街を守るための闘いに身を投じていく。そんな中、越えてはいけない一線を越えたことをきっかけに、力の絶対信仰を掲げ、最凶集団<獅子頭連>が、防風鈴を新たな標的として動き出していた…!「俺はひとりでてっぺんをとる」と言い放ち、周囲と衝突してばかりの桜だったが、ある時街に乗り込んできた獅子頭連に楡井を傷つけられてしまい…

【作品情報】
タイトル:『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』
原作:にいさとる『WIND BREAKER』(講談社「マガジンポケット」連載)
出演:水上恒司 木戸大聖 八木莉可子
綱啓永 JUNON(BE:FIRST)中沢元紀 曽田陵介 萩原護 髙橋里恩
山下幸輝 濱尾ノリタカ 上杉柊平
監督:萩原健太郎
脚本:政池洋佑
音楽:Yaffle,桜木力丸
主題歌:BE:FIRST「Stay Strong」(B-ME)
配給:ワーナー・ブラザース映画
公式サイト:wb-movie.jp  公式X:@winbre_movie #映画ウィンブレ

2025年 12月5日(金)公開