地域活性化連携協定を結び合う
福井市×LDH JAPANがダンスで共業!
街に賑わいを生み出す新たな秋の祭典
『ダン☆スタFUKUI 2025』開催
2025年10月11日(土)と10月12日(日)の2日間に渡って、福井駅西口の複合施設ハピリンに付帯するにぎわい交流施設ハピテラス(1F)及びハピリンホール(3F)等3会場を舞台に、福井市の地域活性化連携協定の締結先であり地域共生及び社会貢献を継続的に行っている株式会社LDH JAPAN協力の元、福井市の新たな秋のダンスイベント『ダン☆スタFUKUI 2025』が開催された。当日はLDH JAPANのSocial Innovation Officerを務める橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)がオープニングの他様々なコンテンツに登場、同社のEXPG ENTERTAINMENTからEXPG STUDIO選抜チームも参戦して両日の駅周辺を大いに盛り上げた。また、10月14日(火)から羽田空港のエンタテインメントレストランLive & Restaurant LDH kitchen THE TOKYO HANEDAで始まる福井市PR動画公開1周年記念『福いいネ! 秋のランチフェア』の情報も明かされている。
これまで福井市とLDH JAPAN は、今回と同じくハピリンで2022年夏に行った『EXILE LIVE TOUR 2021“RED PHOENIX”』とのコラボイベント『FUKUI PHOENIX FESTIVAL feat. RED PHOENIX』や、LDH kitchen運営の店舗を始め系列以外の人気飲食店とも共業してきた都市圏での数々の食フェア、LDH JAPAN監修による『ふくいとそば。』のパンフレットやポスターといった一連の在来種そばプロモーション、女性誌及び番組と連動したメディア企画、新規就業や移住定住促進を意図した小澤雄太(劇団EXILE)出演の森林の魅力コンテンツ広域発信動画『FORESTRYきといきる。』、2024年3月16日(土)橘ケンチが福井市特別1日駅長として迎えた北陸新幹線開業記念式典及び福井市主催の北陸新幹線福井開業イベント『北陸新幹線ウェルカムフェスタ』、北陸新幹線福井開業後の福井市を表現した2本のPRムービー『FUKUI Style 美食美酒編』及び『FUKUI Style 風光明媚編』など、食や農林水産業からシティプロモーションへと連携の領域を広げながら歩みをともにしてきた。
そして2024年度、福井の未来を創るこどもたちにダンスの授業を通して特別な体験を提供する〈ダンスSEEDSプログラム〉と〈福井市の秋にダンスの祭典を!〉という2つの想いを具現化すべく、LDH JAPANのサポートを受けて始動した『FUKUIダン☆スタPROJECT』。このプロジェクトのイベントパート『ダン☆スタFUKUI 2025』が、2025年10月11日(土)12日(日)の2日間3会場でいよいよ正式なスタートを迎えた。
まず初日10月11日(土)オープニングにおける西行茂福井市長による開会挨拶の後、登壇した橘ケンチが「福井市の秋の祭典『ダン☆スタFUKUI 2025』の記念すべき開幕の日、みなさん存分に盛り上がりましょう!」とメッセージを贈れば、福井商業高校チアリーダー部JETSが華々しいパフォーマンスで魅了。県内のダンサーを中心におおよそ1,000名に及ぶ130グループがショーケースを敢行した中核企画『FUKUI HALLOWEEN STREET DANCE FES』はハピテラスで、福井商業高校JETS及びチアドリームプロジェクトなどによる『CHEER LOVE FUKUI』はハピリンホールで、それぞれ10月11日(土)12日(日)の両日を通して充実した催しを展開した。
その他にも、10月11日(土)には北陸新幹線福井開業に合わせて誕生した福井市観光交流センターの階段前広場におけるブレイキンバトル『福井ブレイキンDAY』(トップ8以上はハピテラスでパフォーマンス)や、板敷駿希アナウンサーとともに橘ケンチがMCとして参加したNHK福井放送局主催の視聴者参加型ダンス番組『Cheer up! FUKUI』の公開収録も実施。続く2日目10月12日(日)にはEXPG ENTERTAINMENTからEXPG STUDIO選抜チームによるスペシャルステージに加えて、〈ダンスSEEDSプログラム〉でEXPGのインストラクターからレッスンを受けた福井市立森田中学校の生徒有志も晴れの舞台で成果を披露するなど、個性溢れるコンテンツ群で世代を超えた観衆の集まった2日間3会場を大いに沸かせたのだった。
また、EXILEの先のツアー『EXILE LIVE TOUR 2025 “WHAT IS EXILE”』全会場の全出演者に加えて最終日に駆けつけたEXILE ATSUSHIとEXILE TETSUYAも記名したエクスクルーシブなサイン入りタペストリー(繊維業の盛んな土地柄らしく地元企業・日本ダムが製作及び寄贈)を会場内で本邦初公開した。この特別なタペストリーは、イベント終了直後の10月14日(火)から11月24日(月)までLive & Restaurant LDH kitchen THE TOKYO HANEDAにて福井市PR動画公開1周年記念と銘打って始まる『福いいネ! 秋のランチフェア』でも展示されることがアナウンスされている。
さらに、LDH JAPANによる動画視聴サービスCL(シーエル)内番組『あちこちケンチin福井市』おろしそば編で試作された橘ケンチ考案レシピを先に述べたLDH kitchen THE TOKYO HANEDAのランチフェアで、GENERATIONS案も11月28日(金)〜12月8日(月)まで福井市観光物産館・福福館及び今回の撮影の舞台となった越前蕎麦俱楽部にて期間限定で『「つるつるいっぱいのおもてなし」福いいネ!フェア』としてメニュー化、『GENERATIONS LIVE TOUR 2025 “6IX SENSE”』2025年12月6日(土)7日(日)サンドーム福井公演の控える当エリアに華を添えるなど秋以降も充実の取組が目白押しとなっている。北陸から各エリアに元気を届けるべくともに走り続ける福井市×LDH JAPANの今後の動きはもとより、地域と向き合うLDH JAPANの活動にも引き続き注目したい。
【橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)コメント】
「昨年のプレイベントを経て、この度福井市の新たな秋の祭り『ダン☆スタFUKUI 2025』が開催されました。LDH JAPANやEXILEとして最も親和性の高い領域であるダンスを通じて地域活性化連携協定を結ばせていただいている福井市さんとご一緒できたことは、個人的にも地域共生及び社会貢献活動を大切に考えているLDH JAPANのSocial Innovation Officerとしてもとても嬉しく思っています。2日間、3会場にまたがって行われた各ステージはどれもすばらしく、この日を迎えるために関係者のみなさんや自治体職員の方々、そして何よりも市民のみなさんの想いが結集したことを実感しました。もちろんここはゴールではなく、福井の未来を創るこどもたちにダンスの授業を通して特別な体験を提供する〈ダンスSEEDSプログラム〉も含め『FUKUIダン☆スタPROJECT』は今後も続いていきます。年度を重ねて発展及び定着させていくべく引き続きサポートさせていただけたらと思っています。また、週明け10月14日(火)にはLDH kitchen THE TOKYO HANEDAで『福いいネ! 秋のランチフェア』も始まります。福井市食のPR大使として盛り上げていきますので、羽田空港にお立ち寄りの際はぜひ越前福井の持つ食の魅力を体感していただけたらと思います」
【橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)プロフィール】
橘ケンチ/EXILE及びEXILE THE SECONDのパフォーマー。現在は2025年11月15日(土)みずほPayPayドーム福岡を皮切りに始まるドームツアー『EXILE LIVE TOUR 2025 “THE REASON”』の開催が控えている。俳優業や語学力を活かした番組出演に加えてライフワークとして日本酒の魅力を発信、食のフィールドや地域共生及び社会貢献に対する知見も深めている。2023年SAKEの魅力を網羅した書籍『橘ケンチの日本酒最強バイブル』(宝島社)及び処女小説『パーマネント・ブルー』(文芸春秋)を上梓。2018年13代酒サムライ、2021年福井市食のPR大使、2023年LDH JAPANのSocial Innovation Officerに就任。
(公式HP)https://m.ex-m.jp
【『ダン☆スタFUKUI 2025』(開催終了)】
掲題:『ダン☆スタFUKUI 2025』
日程:2025年10月11日(土)10月12日(日)
会場1:ハピテラス(福井県福井市中央1-2-1ハピリン1階 https://nigiwai.ftmo.co.jp/)
会場2:ハピリンホール(福井県福井市中央1-2-1ハピリン3階 https://nigiwai.ftmo.co.jp/)
会場3:福井市観光交流センター(福井県福井市手寄1-1-1 https://kankokoryu.com/)
詳細:福井市公式HP(https://www.city.fukui.lg.jp/)
【福井市PR動画公開1周年記念『福いいネ! 秋のランチフェア』】
掲題:福井市PR動画公開1周年記念『福いいネ! 秋のランチフェア』
期間:2025年10月14日(火)~11月24日(月)予定
内容:越前福井の食材をテーマとした期間限定の秋のランチフェア
企画:CL内番組『あちこちケンチin福井市』橘ケンチ考案特製おろしそば他提供販売
展示:『EXILE LIVE TOUR 2025 “WHAT IS EXILE”』メンバーサイン入りタペストリー
施策:福井市オリジナル「福いいネ!三里浜オリーブ塩飴」プレゼント(先着順/数量限定)
住所:Live & Restaurant LDH kitchen THE TOKYO HANEDA 電話03-5579-7461
〒144-0041東京都大田区羽田空港3-3-2第1旅客ターミナル5F THE HANEDA HOUSE
公式HP:https://www.ldhkitchen-thetokyohaneda.jp/
※食材の完売等により食フェアのメニュー等変更の可能性がありますので予めご了承ください
※諸般の事情を考慮して実施及び詳細等変更の可能性がありますので予めご了承ください
※「福いいネ!三里浜オリーブ塩飴」プレゼントはなくなり次第終了になりますのでご了承ください
【『「つるつるいっぱいのおもてなし」福いいネ!フェア』】
掲題:『「つるつるいっぱいのおもてなし」福いいネ!フェア』
期間:2025年11月28日(金)〜12月8日(月)予定
内容:『GENERATIONS LIVE TOUR 2025 “6IX SENSE”』サンドーム福井公演開催記念フェア
企画:CL内番組『あちこちケンチin福井市』小森隼&中務裕太考案特製おろしそば提供販売
展示:『EXILE LIVE TOUR 2025 “WHAT IS EXILE”』メンバーサイン入りタペストリー
住所:福井市観光物産館・福福館 電話0776-20-2929
〒910-0006福井県福井市中央1-2-1ハピリン2階 https://www.fukubukukan.com/
住所:越前蕎麦俱楽部 電話050-3637-3101
〒910-0006 福井県福井市中央1-10-21 https://www.instagram.com/echizensobaclub/
※福井市内でのサイン入りタペストリー展示はハピリンになりますので予めご了承ください
※食材の完売等により食フェアのメニュー等変更の可能性がありますので予めご了承ください
※諸般の事情を考慮して実施及び詳細等変更の可能性がありますので予めご了承ください
【『EXILE LIVE TOUR 2025 “THE REASON”』情報】
「EXILEとはどんな想いで、何のために存在しているのか。」
──EXILEという精神世界を証明するドームツアー
『EXILE LIVE TOUR 2025 “THE REASON”』が
2025年11月15日(土)みずほPayPayドーム福岡にて始まる。
掲題:『EXILE LIVE TOUR 2025 “THE REASON”』
詳細:LDH JAPAN公式HP(https://www.ldh-liveschedule.jp)
【『GENERATIONS LIVE TOUR 2025 “6IX SENSE”』情報】
『GENERATIONS LIVE TOUR 2025 “6IX SENSE”』
2025年12月6日(土)7日(日)サンドーム福井公演を開催。
掲題:『GENERATIONS LIVE TOUR 2025 “6IX SENSE”』
詳細:LDH JAPAN公式HP(https://www.ldh-liveschedule.jp)
【CL内番組『あちこちケンチin福井市』おろしそば編】
LDH JAPAN所属グループ及びアーティストによる
ライブキャスト動画やMV等の視聴サービスCL(シーエル)。
先日配信された『あちこちケンチin福井市』おろしそば編の番組内で
EXILE橘ケンチとGENERATIONS小森隼&中務裕太が
福井市現地で食材集めを行った上でお手製おろしそば対決を行った。
前後編で収められたその模様はぜひCLで目撃したいところだ。
詳細:CL公式HP(https://www.cl-live.com/lp)