
ミッキー&フレンズをテーマとしたモニュメントCelebration Tree の点灯式が、11月13日、東京・丸の内の丸ビル1階マルキューブにて行われ、King & Princeが登壇した。
2025年11月13日(木)から2026年1月4日(日)の期間、大手町・丸の内・有楽町(丸の内エリア)にて、“MARUNOUCHI BRIGHT HOLIDAY 2025「Disney JOYFUL MOMENTS」”と題し、よろこびや感動、幸福感に包まれるディズニーの物語の特別な瞬間をテーマに、あたたかな冬の季節の感動を分かちあう、ホリデーイベントが実施される。
会場にKing & Princeの2人が登場すると、大きな歓声がこだました。2028年のスクリーンデビュー100周年に向けたミッキーマウスの新プロジェクトの一環として、ディズニープラスでスペシャル番組『King & Prince: What We Got 〜奇跡はきみと〜』が配信中。「ミッキーマウス・マーチ」に続く、ミッキーの新たなオフィシャルテーマソング「What We Got ~奇跡はきみと~」をリリースした、ミッキーのベストフレンド・King & Princeの永瀬廉と髙橋海人。「What We Got 〜奇跡はきみと〜」が配信されると、多くのファンがダンスを真似して踊るなど大きな反響を呼び、東京ドーム公演にミッキーが登場したり、King & Princeとミッキーは固い友情や絆を見せてきた。

2人はプライベートでも訪れるという丸の内の街。永瀬は「洗練された上品な街並みが続いて、大人になった気分を味わえる街だなと思います」と話し、髙橋も思い入れがある街だと言い、「劇場が近かったので、その舞台の合間だったり終わった後とかにさ邪魔させていただいて、お買い物やご飯を食べたりしました」とし、「青春を過ごした場所も近くだったので、丸の内は自分が背伸びしてでも行ってみたい場所ではありました」と話した。
クリスマスも近いということで、今年のクリスマスはどう過ごしたいか?と聞かれると、永瀬は、「やっぱりミッキーと、このモニュメントを観て、その後は綺麗な夜景を見ながらディナーですよね」と提案。髙橋が「素敵ですね」と言うと、「一緒に行く?」と永瀬。「一緒に行きましょう」と笑顔を交わした2人だった。

髙橋は、「クリスマスって言ったら割とキンプリで一緒に過ごすことが多かったですよね。ありがたいことに、クリスマスはお仕事させていただいていたので。でもこうやって大きいモニュメントを見ると、小さいころに家族で『あそこのイルミネーション見に行ってみよう』とか言っていたこと思い出して。家族でも(イルミネーションを観に)行きたいなと思います。なので、ミッキーと家族と一緒に2回ですね」とニッコリ。

© Disney
そして、メインモニュメントの点灯のスイッチを2人で押すと、楽曲「What We Got ~奇跡はきみと~」に合わせたライティングショーが初公開された。幻想的な演出に、2人とも「凄い素敵ですね」「ミッキーたちの顔も変わった気がする」と目を輝かせていた。
イベント期間中は、ミッキー&フレンズをはじめ、『アナと雪の女王』『トイ・ストーリー』『塔の上のラプンツェル』『くまのプーさん』、そして12月5日(金)に劇場公開の『ズートピア2』といった、ディズニー・アニメーションをモチーフにした装飾が、丸の内エリア各所に登場。街を巡りながらディズニーの物語の世界をお楽しみいただける。また限定グッズやPOP UP SHOP、特別なメニューなども予定されている。

© Disney
★Celebration Tree
ホリデーを包む温かい光が空から舞い降りる。
その様々な光が、幾重にも重なり、きらめく瞬間を皆様のもとへ。
空から舞い降りるように重なる円盤状のオブジェが、街じゅうを彩るきらめきや仲間と喜びあう瞬間を華やかに表現しています。ここでしか見られない装いのミッキーとなかまたちも、この美しいモニュメントを見にやってきたようです。思い思いのポーズをとるミッキーたちと一緒に、特別な瞬間を撮影してお楽しみください。
【場所】丸ビル1階マルキューブ
【観覧時間】6:00~24:30
各日17時以降には、音楽とともに楽しめる特別な演出を展開する。
© Disney



【10月11日(土)】-50x50.jpg)














岩清水欽太(原嘉孝)代表カット-50x50.jpg)


