Open Close

ルネサンス音楽劇『ハムレット』ルネサンス、バロック音楽に包まれて 片岡千之助 のハムレットが爆誕!

IMG_5464sss

若手歌舞伎俳優・片岡千之助の主演による、ルネサンス音楽劇『ハムレット』が9月3日(水)より東京・新国立劇場 小劇場にて開幕。初日に先立ち、取材会と公開ゲネプロが行われた。公演は、一幕:55分 休憩:20分 二幕:85分を予定。東京公演は9日(火)まで新国立劇場 小劇場にて、9月13日(土)~15日(月祝)は京都・先斗町歌舞練場にて上演。

本作は、シェイクスピアの名作を、歌舞伎界と、ミュージカル界・オペラ界のコラボレーションに加え、ルネサンス、バロック音楽のスペシャリストによるシェイクスピア活躍当時の楽曲を劇中音楽として生演奏でお届けする意欲作。

【ゲネプロ】丁寧な演技を衣裳、音楽が包み込み、シェイクスピアの時代感・世界観を作りあげた。

IMG_5755sss

ハムレット役の片岡千之助

IMG_5748sss

ハムレットの恋人オフィーリア役には花乃まりあ、

IMG_5650sss

オフィーリアの兄レアティーズ役は高田 翔

IMG_5702sss

ハムレットの友人ホレイショー役を山本一慶(右)

IMG_5626sss

ハムレットの叔父・王クローディアス役を福井晶一 ハムレットの母・王妃・ガートルード役に朝月希和

IMG_5722sss

IMG_5726sss

宝塚歌劇団同期のふたりのシーンも見どころのひとつ。

IMG_5735sss

IMG_5644sss

 

【取材会】

IMG_5438sss

IMG_5508sss

片岡:本当にあっという間の稽古期間が過ぎ、とうとう初日が来てしまいました。自分の言葉では表現しきれないんですけど、とにかく幕は開くので、少しでも多くのお客様に喜んでいただけますように頑張ります。
(見どころは)歌舞伎の公演でもよくこのようなご質問いただくんですけれども、皆様に観ていただいて「ここが好きだな」あの表情やセリフのひとことが好きだと、本当にいっぱいあると思うんですよ。あそこが最終的には見どころになるかなと思ってまして、本当にどこか特定できるものではないのかなと思ってます。なので、本当に少しでも多くの方から、あそこが良かった、ここが良かったという感想が出てくるように頑張れたらと思っております。

IMG_5524sss

花乃:私も殿下の緊張をひしひしと感じて、だいぶ緊張してまいりました、今、この瞬間です。本当にたくさんの先輩方が、すてきな役者さんたちが、いろいろな国で、いろいろな場所で演じてこられた「ハムレット」ですけれども、このカンパニーでしかできない、ならではの「ハムレット」をお客様にお届けできたら嬉しいなと思っております。
心を込めて演じたいと思います。
(見どころは)好きな場面も注目していただきたい場面もたくさんありますが、今回はルネサンス音楽劇ということで、この同じステージ上での生演奏で、なかなか普段現代の私たちにはあまり馴染みがないようなが楽器の演奏などもありますので、この劇場空間で音楽も一緒に楽しんでいただけたら嬉しいなと思っております。

IMG_5528sss

高田:今日初日を迎えるということで、とても緊張していますし、これまで1ヶ月間稽古してきたものがどのようにお客様に伝わるのかということがとても楽しみでもあり、ちょっと心配な部分もありますが、最後まで、京都公演まで皆さん無事で、最後までずっと走っていけたらなとい思っております。
(見どころは)僕個人としては殺陣が最後の最後にあります。僕はやったことのない西洋の剣術で、日本と西洋の殺陣の違う。臨場感あふれる殺陣になっていますので、注目していただけたらと思います。

IMG_5541sss

山本:ルネサンス音楽劇というタイトル通り、当時の音楽も使って『ハムレット』を届けていますので、観て聞いて楽しんでいただけたらなと思います。
(見どころは)僕は自分の好きなところを言わせていただきます。王妃と王子のシーンが好きです。言葉のシーンが面白いなぁと。言葉の投げ合いが大好きなシーンです。皆さんもおっしゃる通り、いろいろ好きなセリフだったり、好きなシーンだったりを何個も何個も見つけられる作品だと思うので、言葉を一つ一つ丁寧に届けたいなと思いますので、何か見つけていただけたらなと思います。

IMG_5557sss

朝月:いよいよ初日を迎えるにあたり、昨日の舞台稽古を終えてもまだちょっと心が張りつめている自分を感じました。でも、それだけやっぱり感情が揺さぶられるシェイクスピア作品の偉大さを実感しております。
ご覧になったお客様がこの感情の揺さぶりを体感していただける、そんなお舞台をお届けできるように精一杯努めさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
(見どころは)本当にこの作品で言葉の力をすごく感じております。言葉の力がすごいので、生の人間らしさをお客様と共有できるのではないかと思っていて、それが実際にお客様が入った時にどうなるのかは、実際にやってみないとわからない楽しみなところで、私たちもお客様と共にそこをちょっと楽しむ余裕が出てきたら、楽しみながら公演ができたらいいなと思います。

IMG_5567sss

福井:まだまだ稽古したいというのが本音で、あと2週間くらいあれば、もっもっと上を目指せるのかなと思いますけど、今日が初日ということで、精一杯1ヶ月やってきたことを集中してお届けできたらと思います。
僕、劇団四季でも「ハムレット」に20代の時に出させてもらったんですけど、もう20年ぶりぐらいに、まさか自分がクローディアスをやるとは思ってなかったんですけど、素敵な王子と、そして素敵なキャストの皆さんと、多くの方に素敵な作品をお届けしたいと思います。
(見どころは)とにかく片岡千之助の素敵なハムレットが爆誕します。そこに尽きると思います。彼のすてきなハムレットの誕生に立ち会えたことを、光栄に思います。ご期待ください。

IMG_5669sss

Hamlet_A4FLY#2_0625_2nd_fin.indd

ルネサンス音楽劇『ハムレット』
作:ウィリアム・シェイクスピア
演出:彌勒忠史
東京公演:2025年9月3日(水)~9日(火)新国立劇場 小劇場
京都公演:2025年9月13日(土)~15日(月祝)先斗町歌舞練場
キャスト:片岡千之助/花乃まりあ、高田翔、山本一慶、朝月希和/福井晶一 ほか
演奏:リュート:高本一郎、リコーダー:織田優子、ヴィオラ・ダ・ガンバ:頼田 麗
料金:S席10,000円 A席8,000円(税込・全席指定)
取り扱い:アーティストジャパン、チケットぴあ、イープラス、ローソンチケット、カンフェティ
お問い合わせ:アーティストジャパン 03-6820-3500 https://artistjapan.co.jp/
公式ホームページ:https://artistjapan.co.jp/hamlet2025/
企画・製作:アーティストジャパン