Open Close

映画『デッドエンドの思い出』主演 スヨン(少女時代)&田中俊介インタビュー!「俊介くんと出会えて良かった!」とスヨン、田中は「この映画で“出会い”の持つ可能性を感じた!」

 

181214『デッドエンドの思い出』-(14)

吉本ばななの最高傑作「デッドエンドの思い出」が実写映画化され、現在絶賛公開中だ。韓国と日本を舞台に、日韓共同製作で紡がれたストーリーを、韓国のアイドルグループ・少女時代のスヨンと、名古屋発エンターテイメントグループ・BOYS AND MENの田中俊介がW主演で熱演。本作で長編デビュー監督を飾ったチェ・ヒョンヨンが、物語に新たな風を吹き込んだ。

本作で初共演を果たしたスヨンと田中が、等身大のユミと西山を演じながら感じた素直な気持ちを話してくれた。

181214『デッドエンドの思い出』-(20)

― 本作への出演が決まった時のお気持ちをお聞かせください。
スヨン:以前からずっとお芝居をやってみたいという希望があって、機会があればぜひ挑戦したいと思っていました。今回、日韓合作というとてもいい形で夢を叶えるスタートを切ることができました。出演が決まって凄く嬉しかったです。
田中俊介(以下、田中):僕は、もともと韓国映画が大好きでした。でも、まさか日韓合作でスヨンさんと共演できるとは思ってもいなかったので、正直びっくりしました。もちろん、言葉の問題とか撮影現場でのやり方とか不安な気持ちもありましたが、それ以上に楽しみのほうが勝っていてワクワクしていました。

― 今作が初共演となるお二人ですが、それぞれの印象を教えてください。
田中:スヨンさんと初めてお会いしたのは、台本の読み合わせで来日された時でした。今回は撮影前や撮影中にたくさんディスカッションをして、コミュニケーションを図って撮影に臨んだのです。話をしていると、スヨンさんはお芝居に対しての取り組み方がひたむきで、自分に妥協を許さない方だということが良く分かりました。海外の役者さんとご一緒するのは初めてでしたが、スヨンさんの作品に取り組む姿勢が本当に素晴らしいなと思いました。

― すぐに仲良くなれましたか?
田中:普段の自分たちの境遇というか、お互いグループ活動をしていて年齢も同じ、そしてお芝居もやっていきたいという熱い気持ちなど、いろいろ相通ずるものがあったので、すぐに打ち解けましたね。

181214『デッドエンドの思い出』-(8)

― スヨンさんはいかがですか?
スヨン:田中俊介さんがお相手の役者さんだと聞いて、来日する前に(田中さんの出演する)過去の作品を拝見しました。その時観た作品では、殺し屋などの強いキャラクターが多くて“強い男性”という印象を持っていたんです。でも、実際にお会いしたら凄くニコニコして迎えてくださって、その笑顔がとても印象に残っています。いろんな事を戸惑うことなく話せて、すぐに仲良くなれました。相手の役者さんがこんなに優しくて気楽に話せるタイプだったので、とても良かったです。

― 等身大のお二人がスクリーンに映し出されているようです。役作りはいかがでしたか?
田中:僕は、これまでの作品ではたくさん準備をして撮影に臨み、現場でも一人で自分の役に集中しているタイプでした。でも、今回はコミュニケーションを図ることを一番に考えました。スヨンさんはもちろん、韓国スタッフの皆さん、日本のスタッフの皆さんと、空いている時間があればなるべくお話をしてコミュニケーションをとっていました。そこで生まれた温かい空気を(演じる)西山に乗っけてお芝居をすれば、その温かさがスクリーンに映し出されるんじゃないかと思ったんです。自分にとって初めての向き合い方、試みをした作品でした。

181214『デッドエンドの思い出』-(31)

― 自分から何かを作っていくのではなく、周りから受けたものをそのまま自然に出していこうという感じでしょうか?
田中:そうですね。西山がそういう人間だったので。彼はなぜか人を惹き付ける魅力があって、彼の周りに集まってきた人を温かい気持ちにさせるんです。その温かい気持ちを受ける側でもあり、発信する側でもある。それは計算して演じるより、撮影していない時のそのままの空気を持っていったほうがよりリアルになるんじゃないかなと考えました。

― スヨンさんは役作りをどのようにしていったのでしょうか?
スヨン:最初に原作を読んだ時は、(ユミは)今の時代の女性らしくないな・・・と感じました。日本の女性のタイプはよくわかりませんが、韓国の女性はそこまで受け身のタイプではないんじゃないかと。そこで日韓両国で共感できるようなキャラクターにしていくことを意識しました。自分のやりたいことが決まったら、行動力を発揮するタイプの女性に見えるよう、韓国の女性らしくキャラクターを変えていく作業を一番に考えました。

― では、ユミとスヨンさん自身は似ている?それとも似ていない?
スヨン:似ていないです。似てないところを自分の中で納得させて演じるのが少し大変でした。もちろん、成長過程にある女性なので痛みを感じることは当たり前ですが、最初の頃は、ユミは受け身すぎて未練たらしい女性に見えてしまうのではないかと心配していたんです。でも、脚本を何度も読んでいくうちに、自分は人生の中でユミのような大きな痛みに出会ったことがないことに気づき、誰でもこういう痛みや別れがあったらユミのようにゆっくり傷を癒す時間が必要なんだなと思いました。撮影の時にはそのことに納得して臨むことができました。

181214『デッドエンドの思い出』-(34)

― 名シーンがたくさんある本作ですが、ご自身がお気に入りのシーンは?
田中:円頓寺商店街で、ユミと西山が友達になって仲良くなるきっかけとなる街を歩く場面があるんですが、そのシーンは台本上にはセリフがなく、アドリブで一緒に歩いたんです。それぞれ心に傷を抱えている二人が、お互いが影響を受けながら前向きになっていくところなので好きなシーンです。徐々に二人の距離が近づいていったシーンです。
スヨン:私は桜のシーンが一番印象に残っています。昨年は桜が散るのが早くて、「(撮影が終わるまで)風吹かないで~」って、みんなで祈っていたんですよ。CGなく桜のシーンを撮影することができて良かったです。そして、最後の桜吹雪のシーンでは、みんなで「今度は風吹いて、吹いて~」ってね(笑)。
田中:そうそう。そうだったよね。
スヨン:ラッキーにも、とてもいいシーンを撮影することができました。このときのユミの笑顔は映画の中で一番ステキな笑顔に表現できたと思います。そこでユミが「ありがとうございました」と言うセリフが大好きです。そのセリフにたくさんの意味が込められていると思います。

181214『デッドエンドの思い出』-(39)

― この作品にはいろんなメッセージが込められています。ご自身が本作に出演したことで何か得ることはありましたか?
スヨン:はい、田中俊介くんと出会うことができました! 今まで日本の(男性の)友達がいなくて・・・。日本で(少女時代として)2012年にデビューして活動しながら、女性の友達はできたのですが、男性の友達はできなかった。この映画を撮影中にも、俊介くんがユミに対するように色々な相談に乗ってくれて。撮影で名古屋に来ていたんですが、私自身が癒される時間となりました。スケジュール的にもハードな撮影でしたが、何かに集中できることはとても幸せでした。その中で俊介くんが映画の中の西山くんのような存在でした。いろんな刺激や影響をもらって、また自分のことを振り返るきっかけになりました。あと、日本語でお芝居をすることも機会もいただきましたし、日本の現場でもたくさんのことを学ぶことができました。次へのステップへの勇気も得られました。

― いい友達ができてよかったですね。でも、恋人の対象にはならなかったのですね(笑)
スヨン:それは違います(笑)。友達、友達(笑)。
田中:即答ですね(苦笑い)。

田中:僕もこの作品でスヨンさんと出会えたことももちろんですし、この映画で、“出会い”の可能性、“出会い”が持つ力の大きさを感じました。何か辛いこと、苦しいことがあったとしても誰かと出会うことによってそれが救われたり、勇気をもらえたりすることがあるんだなと。自分一人では生きていけないということをあらためて感じました。そういう出会いはいつやってくるかわからないけれど、今後もし自分が心が苦しくなるようなことがあったとしても、一人で抱え込まずに色んな出会いを信じていたいなと。スヨンさんと同じようにお芝居に対しての思いに純粋にリスペクトができたので、これからもっとお芝居を頑張っていきたいなと思いました。

― では、最後にこれからご覧になる皆さんにメッセージをお願いします。
スヨン:最初に原作を読んだとき、別れだけではなく、色んな痛みを乗り越えている今の若い方たちを慰めてくれる美しい文章がたくさん込められていると感じました。それをできるだけ映像として表現できたらいいなという気持ちを込めて撮影に臨みました。完成した作品を観ても、十分それが反映されていると思います。私と同じ年代の若い人たちに共感できて一緒に成長できる映画ですので、ぜひご覧になって勇気をもらってください。
田中:この映画は、激しい刺激のようなものはありませんが、本当にまあるく心が温かくなる作品だと思いますので、ぜひスクリーンで温かさを浴びていただきたいです。また何か自分自身に辛いことがあっても、誰かと出会うことによって一歩前に進むことができるというメッセージを受け取ってもらえたら嬉しいです。

181214『デッドエンドの思い出』-(24)

【スヨン(少女時代) プロフィール】
1990年、韓国広州出身。2007年にアイドルグループ・少女時代のメンバーとして韓国でデビュー。幼少期を日本で過ごした経験から日本語が堪能。本作でも流暢な日本語を披露している。現在は音楽活動だけでなく女優業など幅広く活躍中。

【田中俊介(BOYS AND MEN) プロフィール】
1990年愛知県生まれ。
東海エリア出身・在住のメンバーで構成された10人組ユニットで、歌・ダンス・芝居だけでなくミュージカルなどもこなすエンターテイメント集団「BOYS AND MEN」のメンバー。映画やテレビドラマなど、俳優としての活動にも力を注いでいる。365日必ず映画を1日1本見るほど、映画に対しての愛情が深い。
主な映画出演作に『ダブルミンツ』 (内田英治監督)、『HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY』 (久保茂昭監督.中茎強監督)、『HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION』 (久保茂昭監督.中茎強監督)、『ゼニガタ』(綾部真弥監督)、『シェアハウス』(内田英治監督)、『恋のクレイジーロード』(白石晃士監督)、『スウィート・ビター・キャンディ』(中村祐太郎監督/2019年公開)などがある。

【インタビュー撮影:ナカムラ ヨシノーブ】

deadend_poster_R

映画『デッドエンドの思い出』
【ストーリー】
30歳を目前にしたごく普通の日々を送っていた韓国人女性・ユミ(チェ・スヨン)。ひとつだけ気にかかっている事があるとすれば、仕事で名古屋へ行ってしまった婚約者テギュとの未来だった。そんなユミはふと思い立ち、テギュに会いに名古屋へと向かう。久々の再会を待ちわびていたユミが、テギュのアパートで見たのは、見知らぬ女性の姿だった。突然知らされたテギュの裏切りに絶望し、あてもなく街をさまようユミ。そんな彼女がたどり着いたのは、エンドポイントという名のゲストハウスを兼ねた古民家カフェだった。エンドポイントのオーナー・西山(田中俊介)は不思議な存在感でユミに寄り添い、カフェに集うちょっぴりおせっかいな常連客たちも傷ついたユミの心をゆっくりと癒していく。そして西山の心の傷に触れた時、ユミの中で確実に何かが変わり始めた……。

出演:スヨン(少女時代) 田中俊介(BOYS AND MEN) 他
原作:よしもとばなな『デッドエンドの思い出』(文春文庫刊)
監督:チェ・ヒョンヨン
配給 アーク・フィルムズ
Ⓒ2018 「Memories of a Dead End」 FILM Partners
公式サイト:http://dead-end-movie.com

新宿武蔵野館ほかにて公開中!

スヨン(少女時代)さん&田中俊介さん
直筆サイン付きチェキプレゼント!

応募はこちらから

181214『デッドエンドの思い出』-(51)