Open Close

映画『あの日の声を探して』 演技未経験の10歳の少年の壮絶な演技とリアルな映像に心揺さぶられる予告到着!!

アカデミー賞監督がどうしても描きたかった衝撃の感動作!!
ミシェル・アザナヴィシウス(『アーティスト』)最新作

『あの日の声を探して』
『The Search』(原題)

あの日の声を探して_ポスター

2011年、現代の白黒無声映画『アーティスト』でアカデミー賞作品賞、監督賞ほか全5部門を受賞し、その比類なき才能を全世界に知られることになったミシェル・アザナヴィシウス監督が、1946年にアカデミー賞4部門ノミネートされたフレッド・ジンネマン監督『山河遥かなり』から着想を得て製作された映画『あの日の声を探して』(4月24日(金)よりTOHOシネマズシャンテ他全国順次公開)。

仮メイン

『アーティスト』でのアカデミー賞助演女優賞ノミネートなど、実力派女優のベレニス・ベジョがミシェル監督と再タッグ、同じく『キッズ・オールライト』などでアカデミー賞ノミネートのアネット・ベニングなど実力派が揃う中、主人公の少年ハジはオーディションで選んだ素人のチェチェンの少年。両親を亡くし、失意の中で声までも失うが生きることは決してあきらめない、切なくもピュアな少年を堂々と演じきっています。また、全編手持ちカメラでグルジアロケを敢行し、徹底したリアリティを追求。“私が監督として立ちたい場所にある作品。”という監督の力強い意思が感じられる衝撃の映像は、観る者の魂をゆさぶる、涙なくしてはみられない感動作です。



<映像内容>

両親を目の前で殺されたショックで、声を発することができなくなってしまったハジ。不安そうな表情で赤ん坊の弟を抱く姿や、泣きながら両親の絵を描く姿、何かを伝えるために言葉を発しようする姿は観る側に、失う悲しみを容赦なく突き付けます。一方で、力強く踊るハジの姿は、必至で生きようとする生命(いのち)のきらめきを感じさせます。撮影は、全編手持ちカメラでチェチェンに隣接するグルジアでロケを敢行。ロケ中もセットはほとんど使わず、合成も使わないという徹底したリアルで衝撃的な映像の数々は、魂を揺さぶられること必至!この狂気の世界で少年がどうしても伝えたかったこととは一体なんなのか?少年の壮絶な演技とリアルな映像に涙なくしてはみることのできない映像に仕上がっています。

ミシェル監督

<STORY>
1999年、ロシアに侵攻されるチェチェン。両親を殺され、声を失った9歳の少年ハジ。
一人放浪する彼はEU職員キャロルに拾われる。彼が伝えたかったこととは?
生き別れた姉弟と再び会うことはできるのかー?

監督・脚本:ミシェル・アザナヴィシウス『アーティスト』
出演:ベレニス・ベジョ『アーティスト』、アネット、ベニング『キッズ・オールライト』、
アブドゥル・カリム・ママツイエフ、マキシム・エメリヤノフ
原題:THE SEARCH/2014年/フランス・グルジア合作/135分/カラー/ビスタ/5.1chデジタル/字幕翻訳訳:寺尾次郎
原案:フレッド・ジンネマン『山河遥かなり』  後援:在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本
配給:ギャガ
コピーライト表記:(C) La Petite Reine / La Classe Américaine / Roger Arpajou
公式HP:http://ano-koe.gaga.ne.jp/

4月24日(金)TOHOシネマズ シャンテ他 全国順次公開