明日のスターを夢見る出場者が、賞金100万円やオリジナル楽曲によるCDリリースや、商品・企業のイメージキャラクターへの起用など様々な特典を目指して競うコンテスト「DIAMONDS」。そのレポート2(モデル・タレント部門&ジュニアダンス部門)編をお届けします。
【モデル・タレント部門】
【oAno Festival】で優勝・入賞した10名がエントリー。ウォーキングと自己PRで競います。

吉見琴乃 歯科衛生士として働きつつモデルとして活動中です。


萬代唯花 「おもちゃじゃない方のバンダイです」で検索してね。


真城飛鳥 今日のためにイメトレを重ねてきました!


一ノ瀬まりな ゆで卵とお米が大好きです!


渡邉音宇 チアリーディングをやっていました。


細江あすき 日本とホンジュラスのハーフです。


宮栞奈 横浜F・マリノスを全力で応援しています。


古川菜生早 女性らしい体型を目指したい。


ゆきか 夢はイルカと一緒に泳ぎたい!


森下歩美 憧れてもらえる女性になりたい。

投票タイムに個性あふれる10人が壇上に揃うと、会場のあちこちから声がかかり、応援合戦も繰り広げられているようでした。

【ジュニアダンス部門】
タイプの違った踊りを見せる4組がエントリー。いずれも【oAno Festival】で優勝したチームだけに、 その迫力あるダンスに客席からは何度も驚きの声があがり、熱い拍手が送られた。

YOLO 幼稚園から一緒にダンスをしてきました。
ダンススクールを卒業し、今回は振付・衣装・すべてを自分達で作りあげました。 みなさんのおかげですでに泣きそうです。


Gusher!! 大声援を受けてのパフォーマンスでした。
週1回1時間半のレッスンでこの実力!!


THE OTHERS やり切りました! 普段はそれぞれ違う分野のダンスをしていますが、ポップアニメーションをずっとやって来た仲間です。


Little♡H 「今日楽しく踊れたのは先生やお母さんたちのおかげです。感謝しています」

実力を発揮し踊り終えたジュニアダンス部門の参加者たちが壇上に揃って投票タイムを迎えた。

審査員のIYO-P氏から「ジュニア部門はパワーアップしていますね。シンクロしやすい二人組、パワフルでいかついバリバリのヒップホップ、ストーリー性があるダンス、毎回体にペイントするこだわりを持ったチーム、それぞれの個性があってとてもよかったと思います。」とコメントをもらった。
そしてこれですべてのコンテストが終了。次はいよいよ1位の発表です。
各部門の優勝者と【DIAMONDS】受賞者発表の模様は
【DIAMONDS】レポート最終回(授賞式)編でご紹介します。


【10月11日(土)】-50x50.jpg)


















