Open Close

橘ケンチ(EXILE)×新政酒造コラボ日本酒『涅槃龜橘(にるがめたちばな)』12月5日より販売!!

橘ケンチ(EXILE)×新政酒造・至高のコラボ〈涅槃龜橘〉
本格ウインター開幕を告げる12月5日(土)より販売!
先行プレミアムオンライン会は11月6日(金)受付開始!!

05.涅槃龜橘ボトル画像(イメージ)

EXILE/EXILE THE SECONDの橘ケンチと日本酒界の革新的なひと蔵として多くの支持を集める新政酒造によるコラボ日本酒〈涅槃龜橘(にるがめたちばな)〉のリリース日決定が発表された。発売に先駆けて11月6日(金)発売となる『Discover Japan』12月号の橘ケンチレギュラー連載では、造りに触れたインタビュー及び発売に関する情報が掲載される。

パフォーマーとしてはもちろん、日本酒をライフワークとしながらここ数年様々な活動を通して造詣を深めてきた。「現代の日本酒の味わい深さを始め、日本各地の文化の拠点となっている酒蔵さんの魅力を多くの方に知っていただきたい」との日本酒シーンの代弁者たらんことを期す変わらぬ覚悟を持って、多くの実力派酒蔵や日本酒の現在を紡ぎ続けるキーパーソンとの対話を積み重ねてきた。「酒や文化の持つ底力が今こそ多くの人の心に灯をともすはず」と、今だ収束の見えないコロナ禍の中でさらにその想いを強くしている。

03.造り時(蔵内)

造り時(蔵内)

04.造り時(圃場)

造り時(圃場)

新政酒造も日本酒に傾倒する中で親交を深めてきた蔵のひとつであり、コラボについては初年度〈亜麻猫橘〉(飲食提供のみで店頭販売は未実施)、昨年の〈陽乃鳥橘〉に続く3シーズン目となる。橘ケンチ自身が味や酒質はもちろん酒造りに対する哲学に感銘を受けていた佐藤祐輔氏を筆頭に、足しげく通うことで気心を通わせた蔵人との造りを今季も2月と3月の2ヶ月に渡って各数日ずつ敢行した。その間には、これまで同様ラベル・デザインについても実際にディスカッションした上で、橘ケンチが日本文化に従事していく際のキーワードとなる〈橘〉の名称を銘柄名に冠した。そして、PRIVATE LABシリーズの中でも特にチャレンジングな銘柄をベースとした〈涅槃龜橘〉がついに完成、店頭での販売の運びとなった。

今回用意された本数はかなりの限定量となっており、シリアルナンバーを付記した上で、GINZA SIX地下2階に店を構えるIMADEYA GINZAを始めIMADEYA千葉本店及び千葉エキナカ店、IMADEYA SUMIDAの系列4店にて12月5日(土)より発売を開始する。飲食提供としては、食通をうならせる指折りの名店にて予定しているとのこと。さらに、お披露目の場所としても『涅槃龜橘オンラインの会』が開催されることが同時告知された。佐藤祐輔氏と橘ケンチのトークを楽しめるこちらのイベントは、デリバリーを1週間後に控えた2020年11月28日(土)に最速で〈涅槃龜橘〉を楽しめる超プレミアムな一夜に。11月6日(金)から4日間のみの受付となるだけに早めの応募が必要そうだ。

新政酒造佐藤祐輔氏に「過去に造った低精白の酒の中でも上位に位置するほどの出来になった」と言わしめた〈涅槃龜橘〉。ウインター・シーズンの大切な時間に添える至高の1本としてぜひ味わってみることをおすすめしたい。

01.橘ケンチ

【橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)コメント】
「蔵元の祐輔さんとお話しして今回は涅槃龜(にるがめ)に挑戦するのが面白いのではないかということになり、4つあるPRIVATE LABシリーズから3作品目のコラボとなった涅槃龜橘(にるがめたちばな)。オリジナルの涅槃龜は確か2017年から本格的にリリースされ始めたと思うんですが、新政酒造さんとして挑戦中の銘柄だと思います。そこに取り組ませていただくのは意義深いと感じて、例年よりも早い2月に仕込みに入らせていただきました。お米の周囲を磨くことで雑味をなくしていくのがひとつの傾向でもある中、90%精米のこのお酒は秋田・鵜養エリアで蔵自らが育てた無農薬米を使って風土の持つよさを存分に活かしている。90%精米のお酒をここまできれいに仕上げるのは新政酒造さんの技術力の賜物だと、でき上った涅槃龜橘を飲んで実感しました。デザインとしては、今季刷新されたPRIVATE LABシリーズのボトルになっていて、ラベルの龜に通常描かれていない髪型が追加されるなど個人的にも好きな1本になっています。そして、発売を前に『涅槃龜橘オンラインの会』も企画しました。今年の年末はみなさん揃っての忘年会は難しいかもしれませんが、イベントを含めご自宅で過ごされる特別な時間の楽しみとして口にしていただけたら嬉しいです」

【橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)プロフィール】
橘ケンチPROFILE/EXILEのパフォーマー及びEXILE THE SECONDのリーダー兼パフォーマー。アジアを含む世界へ向けたLDHのエンタテインメント構築も担う。ライフワークとして日本酒の魅力を発信、初の造りにして飲食提供を行った2018年の新政酒造〈亜麻猫橘〉を皮切りに、2019年は松本酒造〈守破離橘〉、白糸酒造〈橘六五〉、新政酒造〈陽乃鳥橘〉の3銘柄を酒販店頭で初展開。2020年も3月の千葉県・木戸泉酒造〈afs橘〉、10月の京都府・松本酒造〈守破離橘2019-2020〉に続き、12月5日(土)秋田県の新政酒造〈涅槃龜橘〉をリリース、今後白糸酒造(福岡県)とのコラボが控える。2018年13代酒サムライに就任。
(公式HP)http://exile.jp

02.佐藤祐輔新政酒造社長

【佐藤祐輔(新政酒造代表取締役社長)コメント】
「早いもので3年目の造りとなった今年、他の蔵でも作業されているだけあって酒造りに急速に習熟しているという感想を改めて抱きました。酒の表現が年々的確になってきていて、造り手としても評価者としても高いレベルに近づいていると思います。同様に、ここ数年で酒の造詣も深まっているようで、今後より重要な発信力を持つ方になられるのではないかと感じています。そして、今回の涅槃龜橘(にるがめたちばな)についてお話しすると、実は完成直後あまり気に入ってなかったのでかなり不安でした。出荷前のチェックでも気に入らなかったら、ご本人にお願いして造り直してもらおうと覚悟を決めていたのですが、蓋を開けてみるといい意味で裏切られました。荒々しさが薄まり、まとまりが出てきて、過去に造った低精白の酒の中でも上位に位置する出来になりました。特にこの涅槃龜橘は、大変貴重な当蔵の自社田で収穫された無肥料・無農薬栽培の酒こまちを使用しています。無農薬米は普通に栽培した米よりもずっと透明感があるので、低精白のお酒にも向いています。ケンチさんと我々が最難関のお酒に取り組んだ結果が形になりました。懐の深い酒ですので、冷たいままはもちろん温めてもいいと思います。ぜひいろいろな飲み方を楽しんでみてください!」

【佐藤祐輔(新政酒造株式会社代表取締役)プロフィール】
佐藤祐輔PROFILE/1974年生まれ。東京大学文学部英語英米文学科卒業後、ジャーナリストとして活動。嘉永5年(1852年)創業、家業であり秋田県で酒造りを行う酒蔵・新政酒造へ2007年に入社。味へのあくなき探求はもちろん、デザインやネーミングを含めた独創的な取り組みで現在の日本酒シーンを牽引する最重要人物のひとりとなっている。近年は自然の生態系、農業、醸造の有機的なつながりを求め、「秋田県産米を生酛純米造りにより六号酵母によって醸す」という方針の元、農薬や科学肥料に頼らない酒米の栽培も手がけている。地域性を尊びながら本来の日本酒の姿を求めて、今なお様々なチャレンジを続けている。
(公式HP)http://www.aramasa.jp

【橘ケンチ×新政酒造コラボ日本酒〈涅槃龜橘〉】
銘柄名:橘ケンチ×新政酒造コラボ日本酒〈涅槃龜橘(にるがめたちばな)〉
販売店:IMADEYA系列各店 (公式HP)http://www.imadeya.co.jp/
内容量:720ml
酒販店店頭予定価格:3,600円(税込)予定
飲食店提供予定価格:未定(各飲食店の規定に準ずる)
販売開始:2020年12月5日(土)予定
※価格や開始時期他変更の可能性がありますので予めご了承ください
※販売店舗含む詳細は酒販店IMADEYA公式HP等をご覧ください

【橘ケンチ(EXILE)×佐藤祐輔(新政酒造)『涅槃龜橘オンラインの会』】
掲題:橘ケンチ(EXILE)×佐藤祐輔(新政酒造)『涅槃龜橘オンラインの会』
日程:2020年11月28日(土)予定
出演:橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND) 佐藤祐輔(新政酒造)
料金:未定(ローソンチケットにて告知予定)
定員:未定(ローソンチケットにて告知予定)
開催:応募及び抽選の上オンライン会議サービス「Zoom」使用にて開催(予定)
受付:2020年11月6日(金)15:00~11月9日(月)23:00予定
応募等詳細:ローソンチケット (URL)https://l-tike.com/st1/kenchi-nirugame-20
※酒類を提供するイベントであるため20歳未満のお客様はご参加いただけません
※公演に関わる注意事項をよくお読みの上お申込みください
※諸般の事情を考慮して開催及び詳細等変更の可能性がありますので予めご了承ください

【『Discover Japan』最新号発売情報】
『Discover Japan』12月号(11月6日発売)
橘ケンチ連載〈今宵のSAKE〉を展開中の『Discover Japan』最新号にて、
新政酒造とのコラボ〈涅槃龜橘〉の造りについて語り尽くした記事が掲載される。
日本酒造りへの想いの詰まったページは必ずチェックしたいところだ。
雑誌名:Discover Japan
発売日:11月6日発売12月号
発売元:株式会社ディスカバー・ジャパン
公式HP:https://discoverjapan-web.com/
公式Twitter:twitter.com/discover_japan
公式Instagram:www.instagram.com/discoverjapan
公式オンラインショップ:https://urlzs.com/gGd17